メールマガジン

バックナンバー

第341号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆ うつくしまドットねっと通信 ☆★
         
                        第341号<平成29年7月18日号>
事務局:公益財団法人福島県産業振興センター
━━━━━━━━━━━━━━━━ http://www.utsukushima.net ━━━━━━━━━━
<<もくじ>>
【公募】
 ◆「2017福島県新技術・新工法展示商談会」のご案内
◇【助成金のご案内】「ふくしま産業応援ファンド事業」
  「ふくしま農商工連携ファンド事業」平成29年度第1回公募の開始について
 ◆第6回「ふくしま再生可能エネルギー産業フェア2017」
(REIFふくしま2017)出展者募集開始
【講演会・セミナー】
◇福島県よろず支援拠点「セミナー&個別経営相談会」開催のお知らせ
 ◆最新技術セミナー
   「産業用ロボットの活用事例と最新技術紹介」
◇平成29年度「ISO14001内部監査員養成セミナー(2)」開催のお知らせ
 ◆「製造業向けIoT活用セミナー」開催のお知らせ
◇ふくしま女性活躍応援会議
         「リーダーパワーアップセミナー」参加者募集のお知らせ
 ◆「地域型再生可能エネルギー関連事業創出人材養成講座」受講生募集のご案内
【お知らせ】
◇「とうほく・北海道新技術・新工法展示商談会(トヨタグループ向け)」
                   にかかるショーケースカーの展示について
 ◆平成29年度福島県ハイテクプラザ研究成果発表会開催の御案内
◇「毎月勤労統計調査特別調査」のご案内
 ◆「ふくしまPITネットワーク」について
◇「ふくしま人材確保支援事業」のご案内
 ◆「企業間専門人材派遣支援モデル事業」のご案内
────────────────────────────────────────
★☆ 「2017福島県新技術・新工法展示商談会」のご案内 ☆★
────────────────────────────────────────
 このたび、福島県輸送用機械関連産業協議会では、「2017福島県新技術・新工法展示商談会in ダイハツ」、「2017福島県新技術・新工法展示商談会in MAZDA」を開催いたします。
 これらの展示商談会は、福島県内の企業が有する新技術や新工法を提案し、ダイハツ工業株式会社様と関連企業、及びマツダ株式会社様と関連企業への新規参入や取引拡大など、協力関係の構築と強化を図るものですので、この機会にぜひ、ご参加ください。
〈開催日程〉
【名称】「2017福島県新技術・新工法展示商談会in ダイハツ」
【日時】平成29年年11月28日(火) 10:00~16:00
【場所】ダイハツ工業株式会社池田第一工区 DTホール(大阪府池田市)
【名称】「2017福島県新技術・新工法展示商談会in MAZDA」
【日時】平成29年11月29日(水)~30日(木)
    11:00~17:00(29日)、9:30~15:00(30日)
【場所】マツダ株式会社 協力会センター(広島県安芸郡府中町)
【締切】平成29年7月31日(月)
詳しくはこちらをご覧ください
 http://www.utsukushima.net/modules/invitation/article.php?storyid=759
お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
取引支援課 担当:星川、門守
E-mail: hoshikawa@f-open.or.jp
────────────────────────────────────────
★☆ 【助成金のご案内】「ふくしま産業応援ファンド事業」「ふくしま農商工連携ファンド事業」平成29年度第1回公募の開始について ☆★
────────────────────────────────────────
 (公財)福島県産業振興センターでは、県内の農林漁業者や中小企業者等の皆様が、商品開発・技術開発・販路開拓等の取組みを行うに当たって、その経費の一部を助成する「ふくしま産業応援ファンド事業」及び「ふくしま農商工連携ファンド事業」を実施しており、このたび、平成29年度第1回公募を、以下のとおり実施いたします。
■ 平成29年度第1回公募期間
  平成29年7月3日(月)から平成29年7月31日(月)まで (必着)
※ 平成29年10月1日から開始(事業着手)する事業が対象となります。
事業内容について、詳しくはこちらをご覧ください
ふくしま産業応援ファンド事業
 http://www.utsukushima.net/fund/ouen.htm
ふくしま農商工連携ファンド事業
 http://www.utsukushima.net/fund/noushoukou.htm
お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター 経営支援部 経営支援課
〒960-8053 福島市三河南町1-20(コラッセふくしま2F)
TEL:024-525-4035  FAX:024-525-4036
────────────────────────────────────────
★☆ 第6回「ふくしま再生可能エネルギー産業フェア2017」 (REIFふくしま2017)出展者募集開始 ☆★
────────────────────────────────────────
 福島県と県産業振興センターは、11月8日(水)、9日(木)に郡山市のビッグパレットふくしまにて、再生可能エネルギー関連産業の展示会を開催いたします。
 この展示会では、再生可能エネルギー関連産業の育成・集積に向けて、関連産業でビジネスに取り組まれる企業・団体の皆様に技術・情報の発信及び商談・交流の場を提供します。
 現在、県内外企業の皆様に広く出展を募集しております。
【主 催】福島県、(公財)福島県産業振興センター
【日 時】平成29年11月8日(水)、9日(木)午前10時~午後5時
【会 場】ビッグパレットふくしま(福島県郡山市南2丁目52番地)
【内 容】展示会、各種セミナー、 視察ツアー、出展者交流会
【対 象】・再生可能エネルギー・省エネルギー産業に係る企業
     ・関連産業に参入・展開を目指す企業
     ・研究開発を行う大学等研究機関・支援機関
【出展料等】
  ・福島県内企業・団体  60,000円/小間(税込)
  ・福島県外企業・団体  80,000円/小間(税込)
  ・プレゼンテーション  20,000円/枠(税込)〔20分/枠 出展者のみ〕
   ※国、地方公共団体、大学等公的研究機関は、出展のご案内をご覧下さい。
【申込締切】平成29年7月20日(木)
詳しくはこちらをご覧ください
 http://www.reif-fukushima.jp
お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
エネルギー・エージェンシーふくしま
〒963-0215 郡山市待池台1丁目12番地(福島県ハイテクプラザ内)
TEL:024-959-1961 FAX:024-959-1952
E-mail: reif-fukushima@f-open.or.jp
────────────────────────────────────────
★☆ 福島県よろず支援拠点「セミナー&個別経営相談会」開催のお知らせ ☆★
────────────────────────────────────────
 中小企業診断士・税理士であり、事業承継支援に数多くの実績を持つ移川康輔コーディネーターが、事業承継の最新動向およびポイントについて事例を交えて分かりやすく説明いたします。
 また、セミナー終了後に個別経営相談会を実施しますので、この機会にご利用ください。
【日 時】平成29年7月27日(木)14:00~15:00 
【場 所】郡山商工会議所 5階 5-1会議室
【講 師】福島県よろず支援拠点 コーディネーター 移川 康輔 
【テーマ】「事業承継の最新動向」~事例から見る事業承継のポイント~  
【定 員】30名      
【参加・相談】無料      
【締 切】平成29年7月20日(木)
     定員になり次第締め切ります。
詳しくはこちらをご覧ください
 http://www.utsukushima.net/seminar/2017/yorozu.pdf
お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
福島県よろず支援拠点
担当:水野谷、吉田
TEL:024-954-4161 FAX:024-954-4164
────────────────────────────────────────
★☆ 最新技術セミナー「産業用ロボットの活用事例と最新技術紹介」 ☆★
────────────────────────────────────────
 現在までの産業用ロボットの成長の軌跡を振り返った上で、今後のものづくりがどう進化するか、またその際にロボットがどのように進化していくかを紹介します。
 ぜひご参加ください。
【日 時】平成29年8月22日(火)10:00~12:00
【講 師】株式会社 安川電機
     ロボット事業部 ロボット技術部長
     岡久 学 氏
【場 所】福島県ハイテクプラザ(郡山市待池台1-12)
【受講料】無料
【定 員】100名
【締 切】平成29年8月18日(金)
詳しくはこちらをご覧ください
 http://fukushima-techno.com/training/2017/03/post-218.php
お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
技術支援部(テクノ・コム) 担当:阿部
〒963-0215 郡山市待池台1-12(福島県ハイテクプラザ内)
TEL:024-959-1929 FAX:024-959-1889 
E-mail: seminar@f-open.or.jp
────────────────────────────────────────
★☆ 平成29年度「ISO14001内部監査員養成セミナー(2)」開催のお知らせ ☆★
────────────────────────────────────────
 環境マネジメントシステムを始めとして、組織のマネジメントシステムの運用において、内部監査の重要性が高まっています。どのように環境マネジメントシステムを構築し実践すればよいのか。
 また、規格が要求している内部監査の効果的実施について、事例研究と実施演習を交えて解説します。
 このセミナーは、ISO14001:2015に基づいて行います。
【日 時】平成29年8月23日(水)、24日(木)、25日(金)
     (3日間、いずれも9:30~16:30まで。)
【場 所】福島県ハイテクプラザ(郡山市待池台1?12)1階研修室
【講 師】ISOコミニュケーション 代表 菊地 正彦 氏
【受講料】25,000円(消費税を含む)
【定 員】24名
【締 切】平成29年8月4日(金)(ただし、定員になり次第締め切ります。)  
【申込方法】受講申込書に必要事項をご記入の上、FAXまたはE-mailでお送りください。
      (受講が承認された方には、受講料請求書とともに後日、通知いたします。)
詳しくはこちらをご覧ください
 http://fukushima-techno.com/training/2017/03/post-239.php
お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
技術支援部(テクノ・コム) 担当:竹内
〒963-0215 郡山市待池台1-12(福島県ハイテクプラザ内)
TEL:024-959-1929 FAX:024-959-1889 
E-mail: seminar@f-open.or.jp
────────────────────────────────────────
★☆ 「製造業向けIoT活用セミナー」開催のお知らせ ☆★
────────────────────────────────────────
 製造業において、生産の効率化や遠隔監視などに、IoTの活用が期待されています。このセミナーでは、主に、IoT導入を検討中の方々を対象として、IoT活用の基礎と実例を紹介します。
【セミナー内容】
・IoTソリューションの効果的な利用法と事例のご紹介
   ~13:30~15:00(質疑応答含み)~
 インダストリー4.0などの影響で多種多様なIoTソリューションが市場に投入されています。
ユーザにとっては選択肢が増えて柔軟なIoT環境を構築できるようになっている一方、判断を
難しくしていることも事実です。その結果効果の薄いIoT環境を組み上げてしまっている事例
も少なくありません。本セミナーではどのような効果を狙いIoT環境を組み上げるべきかをお
話させていただきます。
・デモンストレーション 福島県ハイテクプラザの加工機との接続
   ~15:00~16:00~ 
 実際のマシニングセンターをインターネットに接続してIoTの体験をして頂きます。
【講 師】田口 紀成 氏
【日 時】平成29年8月30日(水)13:30~16:00
【場 所】福島県ハイテクプラザ(郡山市待池台1-12)
【定 員】30名
【受講料】3,000円
【締 切】平成29年8月10日(木) ※定員になり次第締め切ります。
詳しくはこちらをご覧ください
 http://fukushima-techno.com/training/2017/03/post-220.php
お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
技術支援部(テクノ・コム) 担当:竹内
〒963-0215 郡山市待池台1-12(福島県ハイテクプラザ内) 
TEL:024-959-1929 FAX:024-959-1889 
E-mail: seminar@f-open.or.jp
────────────────────────────────────────
★☆ ふくしま女性活躍応援会議「リーダーパワーアップセミナー」参加者募集のお知らせ ☆★
────────────────────────────────────────
 女性の活躍や働き方の見直しに取り組み、利益も売上も上昇を続けるカルビー株式会社代表取締役社長兼COOの伊藤秀二氏をお迎えし、講演会を開催します。
 カルビー株式会社は、「女性の活躍なしにカルビーの成長はない」という方針のもと、女性の活躍支援などのダイバーシティ推進、ライフワークバランスを推進する取組を強力に進めています。その結果、女性管理職比率は2010年5.9%から2017年には24.3%に上昇、同時に増収・増益を達成中です。
 講演では、同社の「ダイバーシティ」「働き方改革」などの取組についてお話しいただきます。
 また、内堀知事、ふくしま女性活躍応援会議メンバーを交えてのミニトークも開催しま
す。
 ぜひご参加ください。
【日 時】平成29年8月2日(水) 13時30分~14時55分
【会 場】福島県男女共生センター 研修ホール(二本松市)
【参加料】無料
詳しくはこちらをご覧ください。
 http://www.f-miraikan.or.jp/event/2017/08/post-132.html
お申し込み・お問い合わせ先
福島県男女共生センター 事業課
TEL:0243-23-8304 FAX:0243-23-8314
────────────────────────────────────────
★☆ 「地域型再生可能エネルギー関連事業創出人材養成講座」受講生募集のご案内 ☆★
────────────────────────────────────────
 福島大学では文部科学省委託事業「再生可能エネルギー関連産業の成長を牽引する中核的専門人材の養成事業」における人材養成プログラムの実証・開発を行っております。
 その一環として、本年度下記講座を開設することになりました。
 再エネ関連ビジネスにご興味ある方、取り組んでみたい方の受講をお待ちしております。
【日 時】平成29年8月1日(火)10時~17時
     平成29年8月8日(火)10時~17時
【会 場】福島県ハイテクプラザ 1階研修室(郡山市待池台1丁目12番地)
【受講料】無料
【講 義】平成29年8月1日(火)
     1.再エネ・省エネ・蓄エネの概論(10時~11時)
         講師: 佐藤理夫 氏 (福島大学共生システム理工学類 教授)
     2.太陽光発電の現状と展望(11時~12時)
         講師: 齊藤公彦 氏 (福島大学共生システム理工学類 特任教授)
     3.再生可能エネルギーのスモールビジネスを考える(13時~15時)
         講師: 福江一郎 氏 (三菱重工業株式会社 元副社長)
     4.事例紹介『地元企業の取り組む再生可能エネルギー
                  (温泉熱・小水力・太陽光)』(15時~17時)
         講師: 千葉訓道 氏 (飯舘電力株式会社 専務取締役)
     平成29年8月8日(火)
     5.超小型木質バイオマスガス化発電の現状・展望・対応(10時~12時)
         講師: 沢辺攻 氏 (岩手大学 名誉教授)
     6.受講生による自己紹介及びバイオマスエネルギーの調査報告(13時~14時)
     7.グループワーク『超小型木質バイオマス熱電併給システムを考える』
       (14時~16時)
     8.まとめ(16時~17時)
※2日間で一つの講座としております。どちらかのみご参加ご希望の場合はお申し込みの際
 にご相談下さい。
【申込み方法】1.ご所属、2.お名前(ふりがな)、3.性別、4.ご住所、
       5.電話番号、6.メールアドレスをご記載の上、福島大学地域連携課に
       メールもしくはFaxでお申し込み下さい。
詳しくはこちらをご覧ください
 http://www.utsukushima.net/maga/saiene.pdf
お問い合わせ先
福島大学地域連携課
担当:丹野、佐久間
TEL:024-548-8358 FAX:024-548-5244
E-mail: f-core@adb.fukushima-u.ac.jp
────────────────────────────────────────
★☆ 「とうほく・北海道新技術・新工法展示商談会(トヨタグループ向け)」にかかるショーケースカーの展示について ☆★
────────────────────────────────────────
 平成30年2月に愛知県豊田市で開催される「とうほく・北海道新技術・新工法展示商談会」において、とうほく・北海道のものづくり産業のポテンシャルを強くアピールするため、地域で製造している自動車部品等を搭載したショーケースカーの展示を行います。
 詳細は、別添「チラシ」をご覧のうえ、貴社が手がける製品等の搭載ご希望される場合は、下記までご連絡ください。
詳しくはこちらをご覧ください
 http://www.utsukushima.net/maga/torihiki3002.pdf
お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
取引支援課 担当:星川 拓
TEL:024-525-4077 FAX:024-525-4079
E-mail: hoshikawa@f-open.or.jp
────────────────────────────────────────
★☆ 平成29年度福島県ハイテクプラザ研究成果発表会開催の御案内 ☆★
────────────────────────────────────────
 昨年度に実施した技術開発及び技術支援の成果を広く企業の皆様に御利用いただくため、発表会を開催します。
 多くの皆様に御参加いただけますよう御案内申し上げます。
【日時】平成29年8月4日(金)13時00分から16時15分
【場所】福島県ハイテクプラザ 多目的ホール及びテクノホール
    (福島県郡山市待池台1丁目12番地)
【内容】特別講演「水素エネルギー利用の実現に向けた技術開発」
        国立研究開発法人産業技術総合研究所福島再生可能エネルギー研究所
        再生可能エネルギー研究センター長 古谷 博秀 氏
    研究成果発表
        口頭発表「メタルラップスルー型太陽電池セルの開発」
                            他6件
        ポスターセッション
【申込】参加申込書で事前にお申込み願います。
詳しくは福島県ハイテクプラザホームページをご覧ください
 http://www.pref.fukushima.lg.jp/w4/hightech/news/news-211.html
お問い合わせ先
福島県ハイテクプラザ 企画連携部 産学連携科
TEL:024-959-1741
────────────────────────────────────────
★☆ 「毎月勤労統計調査特別調査」のご案内 ☆★
────────────────────────────────────────
 本年7月31日現在で、1人から4人の労働者を雇用する事業所を対象に、「毎月勤労統計調査特別調査」を実施します。
 調査対象となられた事業主のみなさまの調査への御理解と御回答をお願いいたします。
【対象事業所】
 厚生労働省が指定した県内39調査区内に所在する、1人から4人の労働者を雇用する
 事業所
【調査期間】
 平成29年8から9月まで
【調査事項】
 賃金、労働時間、労働者数等
【調査方法】
 知事が任命した統計調査員が対象事業所を訪問して調査します。
【その他】
 調査票に書かれた事柄は、統計法により厳しく秘密が守られ、統計以外の目的に用いら
れることは禁じられています。安心してお答えください。
詳しくはこちらをご覧ください
 http://www.mhlw.go.jp/toukei/list/31-1.html
お問い合わせ先
福島県企画調整部統計課
TEL:024-521-7145 FAX:024-521-7914
────────────────────────────────────────
★☆ 「ふくしまPITネットワーク」について ☆★
────────────────────────────────────────
 県内企業・研究機関の技術情報が不正に流出するのを防ぐため、県警本部と県、県内経済団体でふくしま技術情報等不正流出防止ネットワーク(愛称:ふくしまPITネットワーク)を発足しております。
 今後、被害防止にかかる情報の提供に努めていきます。
詳しくはこちらをご覧ください。
 http://www.utsukushima.net/maga/pit151617.pdf

お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
企画管理部 総務企画課
〒960-8053 福島市三河南町1-20(コラッセふくしま6F)
TEL:024-525-4070  FAX:024-525-4079
────────────────────────────────────────
★☆ 「ふくしま人材確保支援事業」のご案内 ☆★
────────────────────────────────────────
 福島県内では長く勤められる人材の確保と、その育成が課題となっております。
 こうした状況を改善するため、雇用を前提に実習生を受け入れることで、福島県が人材の「確保」、「育成」、「定着」を支援します。
【実施期間】平成29年4月1日~平成30年3月31日まで(支援期間は原則6ヶ月間)
【雇用対象者】東日本大震災発生当時、
1.福島県内に所在する事業所を離職した方
2.福島県内に居住していた方
3.上記1、2のいずれかに該当し、かつ過去1年間に福島県内で震災等対応雇用支援事業、 原子力災害対応雇用支援事業以外の仕事に就いていない方
詳しくはこちらをご覧ください。
 http://witc-f.co.jp/ouen/
お問い合わせ先
株式会社ワールドインテック福島(福島県雇用労政課からの受託先)
963-8004 郡山市中町15番地9号 増子中町ビル5F
TEL:0120-03-0652
────────────────────────────────────────
★☆ 「企業間専門人材派遣支援モデル事業」のご案内 ☆★
────────────────────────────────────────
 復興庁では平成29年度より、被災地事業者の専門的スキルを持つ人材の獲得を支援する事業を実施しております。本事業は専門人材の獲得を通じ、被災地事業者様の人材獲得能力向上や定着等のノウハウの取得を支援する事業です。専門人材の受け入れ費用を補う奨励金制度や事業者様の経営課題の解決や、経営力強化に向けたサポートを一貫して行う事業となっております。ぜひ、ご活用ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
 http://www.reconstruction.go.jp/sangyo_fukkyufukko/senmonjinzai/
お問い合わせ先
株式会社ジェイアール東日本企画(復興庁からの受託先)
企業間専門人材派遣支援モデル事業 事務局
東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿ビル12F
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「うつくしまドットねっと通信」は、起業家を目指す方や現に企業を経営されている皆様に有用性の高い情報を総合的かつ適時・適切に提供するメールマガジンです。
今後とも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと考えておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
「うつくしまドットねっと通信」の登録・配信解除はこちらからお願いいたします。
 http://www.mag2.com/m/0001594018.html
「うつくしまドットねっと通信」第342は平成29年8月1日発行予定です。
今回もご覧いただきましてありがとうございました。
お問い合せはこちらまでお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集・発行】
公益財団法人福島県産業振興センター(経営支援課)
〒960-8053 福島市三河南町1番20号
TEL:024-525-4034 FAX:024-525-4036
URL : http://www.utsukushima.net/
E-mail : webmaster@f-open.or.jp
           掲載記事の無断転載を禁じます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

バックナンバーに戻る