メールマガジン

バックナンバー

第394号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆ うつくしまドットねっと通信 ☆★
         
                        第394号<令和元年10月1日号>
事務局:公益財団法人福島県産業振興センター
━━━━━━━━━━━━━━━━ http://www.utsukushima.net ━━━━━━━━━━
<<もくじ>>
【講演会・セミナー】
 ◇経営力育成講座「ブランディング」開催のお知らせ
 ◆「1日丸ごと化学物質管理・法規制セミナー」開催のお知らせ
 ◇【無料】「スッキリと見える人材育成システムをつくる」セミナー開催のお知らせ
 ◆「試料研磨と硬度測定セミナー」開催のお知らせ
 ◇「色の評価・定量化の基礎セミナー」開催のお知らせ
 ◆「商品開発者向けの感性マーケティングセミナー」開催のお知らせ
 ◇「破面トラブルの解決セミナー」開催のお知らせ
────────────────────────────────────────
★☆ 経営力育成講座「ブランディング」開催のお知らせ ☆★
────────────────────────────────────────
 モノやサービスが溢れ、市場競争が厳しい現代において、競争から脱却し、経営を長期的に安定させるためには、自社の強みを明確にし、他社との差別化を図る「ブランディング」が非常に重要となります。
 本セミナーでは、売上アップを実現するブランディング戦略について、実践を交えてご紹介させて頂きます。
【開催日時】 令和元年10月10日(木)
       令和元年10月17日(木)   両日とも10時~16時
【開催場所】 コラッセふくしま(福島市) 403会議室
【募集定員】 20名(定員になり次第、締め切らせていただきます。)
【 受講料 】 8,000円
      (受講料には2日間の駐車場代が含まれます。昼食は各自ご用意ください。)
詳しくはこちらをご覧ください
 http://www.utsukushima.net/seminar/2019/brand.pdf
お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
経営支援部経営支援課
TEL:024-525-4037 FAX:024-525-4036
────────────────────────────────────────
★☆ 「1日丸ごと化学物質管理・法規制セミナー」開催のお知らせ ☆★
────────────────────────────────────────
 化学物質を規制する法規は世界的に増えています。自社の管理対象物質を更新したり、関連する法規制の最新動向を確認することが重要です。このセミナーでは、EUのRoHS指令とREACH規則を中心に、法規制の概要を説明するとともに、担当者が知るべきポイントや対応について解説。「長く経験しているが最新情報を学びたい」「世界の法規制について幅広く内容を知りたい。」「自社で海外取引がある企業や規制物質の最新情報を確認したい。」という経験者を対象に解説する中級編です。朝から夕方までしっかり学んでいただけるセミナーです。配布資料も可能な限りの情報が詰め込まれていますので、自社での参考書としても利用できる充実の内容です。
【日 時】 令和元年10月24日(木)9:30~16:30 
【場 所】 福島県ハイテクプラザ(郡山市待池台1-12)1F研修室
【受講料】 5,000円(消費税含)受講料の納入については、後日ご連絡いたします。
【講 師】 一般社団法人産業環境管理協会 化学物質管理情報センター
      技術参与 松浦徹也 氏
【定 員】 40名(定員になり次第締め切ります)
【締 切】 令和元年10月11日(金)
詳しくはこちらをご覧ください
 http://fukushima-techno.com/training/2019/04/post-308.php
お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
技術支援部  担当:竹内
〒963-0215 郡山市待池台1-12(福島県ハイテクプラザ内)
TEL:024-959-1929 FAX:024-959-1889
E-mail: seminar@f-open.or.jp
────────────────────────────────────────
★☆ 【無料】「スッキリと見える人材育成システムをつくる」セミナー開催のお知らせ ☆★
────────────────────────────────────────
 「人手不足時代」が叫ばれて久しくなります。求人をしても人材が集まらない中、「社員には早く一人前になってほしい」「せっかく育った社員が離職するのを防ぎたい」という要望も以前に増して強くなっています。では、どのようにすれば社員が育ち、不本意な離職も防げるでしょうか。また、管理職個々の人柄や力量に左右されにくい育成体制が作れるでしょうか。ヒントは育成をシステム化することにあります。
 このセミナーでは、「育たない・離職する原因の排除」と「社員が育つ施策の持続化」の両面から攻める人材育成システムをご提示します。自社の人材状況を分析する指針としてもお役立ていただけます。
《郡山会場》
 【開 催 日】 令和元年11月6日(水)
 【開催場所】 福島県ハイテクプラザ 研修室
《福島会場》
 【開 催 日】 令和元年11月12日(火)
 【開催場所】 コラッセふくしま 403会議室
《会津会場》
 【開 催 日】 令和元年11月13日(水)
 【開催場所】 会津アピオスペース 研修室
《いわき会場》
 【開 催 日】 令和元年11月19日(火)
 【開催場所】 いわき産業創造館 会議室1
《全会場共通》
 【開催時間】 13:30~15:30
 【受 講 料】 無料
 【 定 員 】 各会場20名
 【 講 師 】 齋藤 貴史 氏
         (アーテムコンサルティング事務所代表、人事コンサルタント)
 【申込締切】 令和元年10月30日(水)
         ※定員になり次第締め切らせていただきますが、申込期限を過ぎても定員に達しない場合は、講座開始前まで引き続き募集致します。
詳しくはこちらをご覧ください
 http://www.utsukushima.net/seminar/2019/jinzaiikusei.pdf
お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
経営支援部経営支援課
TEL:024-525-4034  FAX:024-525-4036
────────────────────────────────────────
★☆ 「試料研磨と硬度測定セミナー」開催のお知らせ ☆★
────────────────────────────────────────
 工業製品の不良解析や評価を行う上で、断面試料の作製は重要なプロセスです。さまざまなノウハウが必要な試料作成作業の基礎知識から、正確な硬度測定をするためのポイントを実習を交えて解説します。試料研磨の手順や仕上がりによって、硬度測定値の違いを実際に体験していただきます。
【日 時】 令和元年11月7日(木)9:30~16:30
【場 所】 福島県ハイテクプラザ(郡山市待池台1-12)
【受講料】 無料
【定 員】 20名
【締 切】 令和元年10月30日(水) ※定員になり次第締め切ります。
詳しくはこちらをご覧ください
 http://fukushima-techno.com/training/2019/04/post-296.php
お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
技術支援部  担当:竹内
〒963-0215 郡山市待池台1-12(福島県ハイテクプラザ内)
TEL:024-959-1929 FAX:024-959-1889
E-mail: seminar@f-open.or.jp
────────────────────────────────────────
★☆ 「色の評価・定量化の基礎セミナー」開催のお知らせ ☆★
────────────────────────────────────────
 出来上った製品の色が、微妙に目的の色と違ってしまったことはありませんか?目視だけでは明るさや、見る角度によって違いが出てしまいます。工業製品から繊維、食品にいたるまでモノの色の評価はとても重要です。「あいまいさ」をなくすために、色の数値化、色の測定方法と照明方式、測定事例、測定時の注意ポイントまで、測色に必要な知識や最新情報を解説します。
※測定器を使った演習体験もあります。
【日 時】 令和元年11月19日(火) 13:30~16:30 
【場 所】 福島県ハイテクプラザ(郡山市待池台1-12)1F 研修室
【受講料】 無料
【定 員】 30名
【講 師】 コニカミノルタ ジャパン株式会社 営業部 小林龍祐 氏
【締 切】 令和元年11月8日(金)
詳しくはこちらをご覧ください
 http://fukushima-techno.com/training/2019/04/post-286.php
お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
技術支援部  担当:竹内
〒963-0215 郡山市待池台1-12(福島県ハイテクプラザ内)
TEL:024-959-1929 FAX:024-959-1889
E-mail: seminar@f-open.or.jp
────────────────────────────────────────
★☆ 「商品開発者向けの感性マーケティングセミナー」開催のお知らせ ☆★
────────────────────────────────────────
 「選ばれる商品を作る」手法として注目されている感性マーケティング「9イメージ分類法」。
 このセミナーは、簡便・明快な市場分析、商品デザインを感性でチェックする方法、強い商品コンセプトの組み立て方など、感性マーケティング手法を使った商品開発手法を学ぶ、実習メインの充実した2日間コースです。工業製品・食品製造業、販売、デザイン、IT関連企業等で商品開発に興味や関心のある方におすすめ。「感性マーケティング」を活かして、選ばれる商品づくりを始めてみませんか?経営戦略の立案、新商品開発担当の皆さんに、ぜひ受講していただきたいセミナーです。
                            
【日 時】 令和元年11月20日(水)・21日(木)の2日間
      9:30~16:30
【講 師】 株式会社デザインインテグレート 代表 /
      静岡文化芸術大学名誉教授宮内 博実 氏
                         
【場 所】 福島県ハイテクプラザ 1F 研修室 (郡山市待池台1-12)
【受講料】 10,000円(消費税を含む)
【定 員】 20名
【締 切】 令和元年11月8日(金)
【申込方法】申込書に必要事項をご記入の上、FAXまたはE-mailでお申し込みください。
(受講が承認された方には、後日、受講決定通知兼受講料請求書をお送りします。)
詳しくはこちらをご覧ください
 http://fukushima-techno.com/training/2019/04/post-311.php
お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
技術支援部  担当:竹内
〒963-0215 郡山市待池台1-12(福島県ハイテクプラザ内)
TEL:024-959-1929 FAX:024-959-1889
E-mail: seminar@f-open.or.jp
────────────────────────────────────────
★☆ 「破面トラブルの解決セミナー」開催のお知らせ ☆★
────────────────────────────────────────
 工業製品のトラブルの中でも、破壊(破断)はその影響が大きく、解決するのが困難な現象です。いざ、破断トラブルが起きてから、頭を悩ますケースが多いと思います。
 このセミナーでは、破断トラブルを未然に防ぐだけでなく、トラブルが起きた時に備え、破断観察やトラブル解決に関する基本的な内容について、やさしく解説します。
 また、破断トラブルを解決するために、知っておくべき周辺知識である、材料力学や材料試験・分析、コンピュータシミュレーション(CAE)についても説明します。
 このセミナーは、「機械部品の疲労破壊・破断面の見方」をテキストとして使用します。
【日 時】 令和元年11月22日(金) 13:30~16:30
【会 場】 福島県ハイテクプラザ 1階 研修室(福島県郡山市待池台1-12)
【講 師】 福島県ハイテクプラザ 工業材料科 主任研究員 工藤 弘行
【受講料】 3,000円
【定 員】 30名
【申込締切】 令和元年11月15日(金)
【申込方法】 申込書に必要事項をご記入の上FAX又はE-mailでお申込み下さい。
詳しくはこちらをご覧ください
 http://fukushima-techno.com/
お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
技術支援部  担当:竹内
〒963-0215 郡山市待池台1-12(福島県ハイテクプラザ内)
TEL:024-959-1929 FAX:024-959-1889
E-mail: seminar@f-open.or.jp 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「うつくしまドットねっと通信」は、起業家を目指す方や現に企業を経営されている皆様に有用性の高い情報を総合的かつ適時・適切に提供するメールマガジンです。
今後とも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと考えておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
「うつくしまドットねっと通信」の登録・配信解除はこちらからお願いいたします。
 http://www.mag2.com/m/0001594018.html
「うつくしまドットねっと通信」のバックナンバーはこちらをご覧ください。
 http://www.utsukushima.net/maga/
次回の「うつくしまドットねっと通信」第395号は令和元年10月15日発行予定です。
今回もご覧いただきましてありがとうございました。
お問い合せはこちらまでお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集・発行】
公益財団法人福島県産業振興センター(経営支援課)
〒960-8053 福島市三河南町1番20号
TEL:024-525-4034 FAX:024-525-4036
URL : http://www.utsukushima.net/
E-mail : webmaster@f-open.or.jp
           掲載記事の無断転載を禁じます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

バックナンバーに戻る