メールマガジン

バックナンバー

第282号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆ うつくしまドットねっと通信 ☆★
         
                      第282号<平成27年2月2日号>
事務局:公益財団法人福島県産業振興センター
━━━━━━━━━━━━━━━━ http://www.utsukushima.net ━━━━━━━━━━
<<もくじ>>
【公募】
 ◆福島再生可能エネルギー研究所「被災地企業のシーズ支援プログラム」
  平成27年度公募開始について
◇福島駅西口インキュベートルーム(起業支援室)入居者募集のご案内
【講演会・セミナー】
 ◆「観光業向けIT戦略セミナー」のご案内
◇事業引継ぎ支援セミナー・相談会開催のご案内
 ◆機器利用説明会「超微小物性自動測定システムによる表面強度試験」
  のご案内
◇「はじめての電子顕微鏡」のご案内
 ◆最新技術セミナー「工作機械の最新動向と技術開発の方向性」開催のご案内
◇「経営革新等支援機関における事業者支援研修会」のご案内
 ◆「安全保障貿易管理セミナー&最近の通関事情」のご案内
◇定期講演会のご案内
【お知らせ】
 ◆「人材育成に係る取組み事例発表会」のご案内
────────────────────────────────────────
★☆ 福島再生可能エネルギー研究所「被災地企業のシーズ支援プログラム」
                       平成27年度公募開始について ☆★
────────────────────────────────────────
 (独)産業技術総合研究所(以下、産総研)は、福島再生可能エネルギー研究所「被災地企業のシーズ支援プログラム」の平成27年度公募を実施します。
 支援対象は、東日本大震災において甚大な被害を受けた被災地(福島県、宮城県、岩手県の3県)に所在する企業が開発した再生可能エネルギーに関連した技術やノウハウです。
産総研は福島再生可能エネルギー研究所などを活用し、シーズの事業化に向けた技術支援を実施するとともに、その成果の当該企業への技術移転を通じて、被災地域における新たな産業の創出を目指します。
【公募期間】平成27年1月22日(木)から平成27年2月12日(木)まで
詳しくはこちらをご覧ください
 http://www.aist.go.jp/fukushima/seeds/h27-01.html
お問い合わせ先
独立行政法人産業技術総合研究所
福島再生可能エネルギー研究所 福島連携調整室
担当:平山、佐藤、影山
TEL:024-963-0813 FAX:024-963-0824
────────────────────────────────────────
★☆ 福島駅西口インキュベートルーム(起業支援室)入居者募集のご案内 ☆★
────────────────────────────────────────
 福島県では、県内で新たに事業を開始しようとする方や事業の開始後間もない方を対象
ページ(1)
H27.2.2原稿.txt
に、低廉な料金で施設を提供するとともに、専門の支援人材 (インキュベーションマネー
ジャー)を中心に、各種課題に対する一貫したサポート(相談対応、診断、情報提供等)
を行うなど、ハード・ソフトの両 面から支援を行うインキュベートルームを開設しており
ます。
 このたび、空室の入居者を募集いたしますので、ぜひご利用ください。
【募集期間】平成27年2月20日(金)17時必着
      2月下旬~3月上旬に2回の面接を実施予定。
詳しくはこちらをご覧ください
 http://incu.jp/20150116.html
お問い合わせ先
指定管理者:特定非営利活動法人福島県ベンチャー・SOHO・テレワーカー共働機構
福島市三河南町1番20号コラッセふくしま6階
担当:新城、佐々木
TEL:024-525-4048 FAX:024-525-4069
E-mail: shinjo@incu.jp
────────────────────────────────────────
★☆ 「観光業向けIT戦略セミナー」のご案内 ☆★
────────────────────────────────────────
 ホテル・旅館業界においては、インターネットからの宿泊予約が一般的な時代となりました。このような状況を踏まえて、ホテル・旅館の経営やWeb管理に携わる方々に、ITを活用した集客の強化について学んでいただくセミナーを開催します。
 平成27年4月~6月に開催される「ふくしまデスティネーションキャンペーン」に向け、より多くのお客様にお越しいただくため、IT活用による誘客戦略について紹介いたします。
〈福島会場〉
 【開催日時】平成27年2月12日(木) 13:30~16:00
 【開催場所】コラッセふくしま(福島市三河南町1-20)
 【 講 師 】山口 康雄 氏 (フクジンコンサルタンツ(株)代表取締役)
 【募集定員】20名
 【受 講 料】無 料
 【 内 容 】・Webを活用した誘客戦略を考える
       ・Web閲覧数を増やすためには
        ・Web予約数を増やすためには
       ・Web活用のリスク対策について
       ・Web活用の運用体制について
参加申込書など、詳しくはこちらのチラシをご覧ください
 http://www.utsukushima.net/seminar/2014/itkankou.pdf
お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター 企業支援部経営支援課
TEL:024-525-4034  FAX:024-525-4036
────────────────────────────────────────
★☆ 事業引継ぎ支援セミナー・相談会開催のご案内 ☆★
────────────────────────────────────────
 (公財)福島県産業振興センターでは、下記により事業引継ぎ支援セミナー・相談会を開催することになりましたのでご案内申し上げます。
【いわき会場】
 日 時:平成27年2月18日(水)13:30~17:00
 場 所:いわき産業創造館 会議室1
 参加申込書など詳しくはこちらのチラシをご覧ください
  http://www.utsukushima.net/shinchaku/kooriyama/iwaki.pdf
【郡山会場】
 日 時:平成27年2月19日(木)13:30~17:00
 場 所:郡山商工会議所 4-1会議室
 ※車でお越しの場合には、近隣の駐車場をご利用ください。
 参加申込書など詳しくはこちらのチラシをご覧ください
  http://www.utsukushima.net/shinchaku/kooriyama/kooriyama.pdf
【福島会場】
 日 時:平成27年2月23日(月)13:30~17:00
 場 所:コラッセふくしま 小会議室402
 参加申込書など詳しくはこちらのチラシをご覧ください
  http://www.utsukushima.net/shinchaku/kooriyama/fukushima.pdf
【会津若松会場】
 日 時:平成27年3月5日(木)13:30~17:00
 場 所:会津アピオ 2階会議室
 参加申込書など詳しくはこちらのチラシをご覧ください
  http://www.utsukushima.net/shinchaku/kooriyama/aizu.pdf
【各会場共通】
○講師・テーマ
  〈講 師〉:宮城県事業引継ぎ支援センター
        統括責任者 弁護士 木坂尚文氏
        統括責任者補佐 公認会計士 久保澤和彦氏
  〈テーマ〉:「円滑な事業引継ぎの進め方」
○講師・テーマ
  〈講 師〉:日本政策金融公庫国民生活事業
        東北広域営業推進室長代理  小針哲男氏
  〈テーマ〉:「事業継承関連融資の活用について」
○募集定員:各30名
○参  加:無 料
お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター 郡山事務所
TEL:024-954-4163 FAX:024-954-4164
────────────────────────────────────────
★☆ 機器利用説明会「超微小物性自動測定システムによる表面強度試験」
                               のご案内 ☆★
────────────────────────────────────────
 硬さは材料の強さと強い相関があるため、引張試験ができない材料や製品は一般的にビッカース等の硬さ試験によって強さの管理が行われてきました。最近は製品表面の高機能化が進み、めっきをはじめ、蒸着膜等の表面処理層においても硬さ測定の需要が増加しています。しかし、それらは厚さが数μm以下の薄い膜であるため、下地の影響を受ける等の理由で一般的な硬さ試験では測定できません。また、プラスチックやガラス・セラミックは圧子を押しつけた際の痕がクリアに見えないため、正確な硬さ測定は困難でした。そこで今年度、圧子の押し込み過程の挙動を計測することにより、硬さや弾性率が測定できる装置を導入しました。本装置は超微小な押し込み深さと試験力により、厚さ数μm以下の薄膜や金属・非金属材料の測定が可能です。また、電動X-Yステージや細物試料台を装備しているので、測定点を登録した自動測定や線材の測定にも対応できます。
 企業のご活用を促進するため、本装置で使用している新しいパラメータも併せて解説します(従来との違い、活用事例等)ので奮ってご参加下さい。
【日時】平成27年2月19日(木) 13:30~16:30
【場所】福島県ハイテクプラザいわき技術支援センター 研修室および精密測定室
    (いわき市常磐下船尾町杭出作23-32)
【講師】宮崎 然 氏((株)島津製作所 グローバルマーケティング部)
【定員】20名
【受講料】無料
【締切】平成27年2月12日(木)
詳しくはこちらをご覧ください
 http://fukushima-techno.com/training/2014/04/post-135.php
お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
技術支援部(テクノ・コム) 担当:玉木
TEL:024-959-1929 FAX:024-959-1889
E-mail: seminar@f-open.or.jp
────────────────────────────────────────
★☆ 「はじめての電子顕微鏡」のご案内 ☆★
────────────────────────────────────────
 電子顕微鏡は、先端材料の研究・開発における有益な物質情報解析の手法として、極めて高性能・高機能な装置・技術であります。しかし、その性能や技能を十分に活用し、真に有用なデータを収集するには、装置に関する基礎知識、試料作製や観察手法に関する知識が要求されます。今回のセミナーでは、電子顕微鏡についての理解を図ることを目的に、講師による卓上走査電子顕微鏡の実演を交え、これから電子顕微鏡を利用しようとする人や、始めて間もない方にも分かりやすく解説をいたします。
 奮ってご参加下さいますようご案内申し上げます。
【日時】平成27年2月20日(金)13:30~16:30
【場所】福島県ハイテクプラザ福島技術支援センター 研修室
    (福島市佐倉下字附ノ川1-3)
【講師】井上 雅行 氏 他(日本電子(株)SMアプリケーショングループ)
【定員】20名
【受講料】3,000円
【締切】平成27年2月12日(木)
詳しくはこちらをご覧ください
 http://fukushima-techno.com/training/2014/04/post-134.php
お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
技術支援部(テクノ・コム) 担当:玉木
TEL:024-959-1929 FAX:024-959-1889
E-mail: seminar@f-open.or.jp
────────────────────────────────────────
★☆ 最新技術セミナー「工作機械の最新動向と技術開発の方向性」開催のご案内 ☆★
────────────────────────────────────────
 福島県産業振興センターでは、最新技術セミナーとして、最近の工作機械技術の動向とその活用事例、今後の技術開発の方向性を解説する標記セミナーを開催します。
 ぜひご参加ください。
【日 時】平成27年3月6日(金) 13:30~15:30
【場 所】福島県ハイテクプラザ 多目的ホール(郡山市)
【講 師】岡田 聡 氏
     (ヤマザキマザック株式会社 常務執行役員 技術本部 本部長)
【定 員】100名
【受講料】無 料
【締 切】平成27年2月27日(金)
詳しくはこちらをご覧ください
 http://fukushima-techno.com/training/2015/01/post-151.php
お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
技術支援部(テクノ・コム) 担当:阿部
TEL:024-959-1929  FAX:024-959-1889
E-mail: seminar@f-open.or.jp
────────────────────────────────────────
★☆ 「経営革新等支援機関における事業者支援研修会」のご案内 ☆★
────────────────────────────────────────
 東北経済産業局では、認定支援機関の皆様の支援能力向上、支援機関間の連携の活発化に向け、下記のとおり「経営革新等支援機関における事業者支援研修会」を開催することといたしました。
【日時】平成27年2月24日(火)13:30~16:30(受付・開場13:00~)
【場所】ビッグパレットふくしま 3階小会議室2・3(郡山市)
【対象】認定支援機関、認定支援機関の認定を希望している方など
詳しくはこちらをご覧ください
 http://www.tohoku.meti.go.jp/s_cyusyo/topics/150114.html
お問い合わせ先
東北経済産業局 経営支援課 
担当:斎藤・横田
TEL:022-221-4806 FAX:022-215-9463
────────────────────────────────────────
★☆ 「安全保障貿易管理セミナー&最近の通関事情」のご案内 ☆★
────────────────────────────────────────
 一般社団法人貿易アドバイザー協会では、荷主の視点による最近の通関事情、安全保障貿易管理と最近の話題についてセミナーを開催することとなりましたので、ご案内いたします。
【日 時】平成27年2月25日(水)13:00~17:00
【場 所】ビッグパレットふくしま 3階研修室(郡山市)
【参加費】1名2,000円
【締 切】平成27年2月20日(金)
【主 催】一般社団法人貿易アドバイザー協会
詳しくはこちらをご覧ください
 http://www.trade-advisers.com/shibu/kitanihon/
お問い合わせ先
一般社団法人貿易アドバイザー協会
TEL:022-242-1355(北日本支部)、03-3291-2223(本部)
FAX:022-242-1386
────────────────────────────────────────
★☆ 定期講演会のご案内 ☆★
────────────────────────────────────────
 一般財団法人とうほう地域総合研究所では、「世界潮流と日本の進路を考える」をテー
マに講演会を開催いたします。
【テーマ】「世界潮流と日本の進路を考える」
【日 時】平成27年2月26日(木)13:30~15:00
【場 所】ホテルハマツ 3階「左近の間」(郡山市)
【講 師】寺島 実郎 氏
【参加費】無料
     ※事前予約は不要です。
詳しくはこちらをご覧ください
 http://fkeizai.in.arena.ne.jp/
お問い合わせ先
一般財団法人とうほう地域総合研究所
TEL:024-523-3171
────────────────────────────────────────
★☆ 「人材育成に係る取組み事例発表会」のご案内 ☆★
────────────────────────────────────────
 県内産業の復興加速化に向け、県内企業においては、企業競争力の強化や成長産業への対応等を図るため、人材育成の重要性が高まっております。しかし、人材不足や若年者の県外流出等により、十分な人材育成に取り組めていないのが実態です。このような中、地域や業界等における取組みの参考に役立てるとともに、県内における人材育成に関する取組みの普及・向上等を図るため、人材育成に係る取組み事例の発表会を開催します。
【日時】平成27年2月6日(金)15:00~17:00(開場14:30)
【会場】福島ビューホテル 3階「安達太良」(福島市)
【締切】平成27年2月2日(月)
詳しくはこちらをご覧ください
 http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32021e/topi-02.html
お申し込み・お問い合わせ先
福島県 商工労働部人材育成課 担当:二階堂
TEL:024-521-7932 FAX:024-521-7300
E-mail: jinzai@pref.fukushima.lg.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「うつくしまドットねっと通信」は、起業家を目指す方や現に企業を経営されている皆様に有用性の高い情報を総合的かつ適時・適切に提供するメールマガジンです。
今後とも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと考えておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
「うつくしまドットねっと通信」の登録・配信解除はこちらからお願いいたします。
 http://www.mag2.com/m/0001594018.html
「うつくしまドットねっと通信」第283号は平成27年2月16日発行予定です。
今回もご覧いただきましてありがとうございました。
お問い合せはこちらまでお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集・発行】
公益財団法人福島県産業振興センター(経営支援課)
〒960-8053 福島市三河南町1番20号
TEL:024-525-4034 FAX:024-525-4036
URL : http://www.utsukushima.net/
E-mail : sien@f-open.or.jp
           掲載記事の無断転載を禁じます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

バックナンバーに戻る