メールマガジン

バックナンバー

第296号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆ うつくしまドットねっと通信 ☆★
         
                       第296号<平成27年9月1日号>
事務局:公益財団法人福島県産業振興センター
━━━━━━━━━━━━━━━━ http://www.utsukushima.net ━━━━━━━━━━
<<もくじ>>
【公募】
 ◆福島県中小企業外国出願支援事業(助成金)公募のご案内
◇特許出願経費等助成事業(助成金)公募のご案内
 ◆平成27年度 研究開発助成金(第2回)公募のご案内
【講演会・セミナー】
◇「OHSAS18001(労働安全衛生)入門セミナー」開催のお知らせ
 ◆「測定器取扱いの基礎と定期検査」開催のお知らせ
◇福島県よろず支援拠点「クラウド徹底活用セミナー&個別経営相談会」開催のお知らせ
【お知らせ】
 ◆マイナンバー制度事業者向け説明会開催のお知らせ
◇「弁理士知財キャラバン」のご案内
────────────────────────────────────────
★☆ 福島県中小企業外国出願支援事業(助成金)公募のご案内 ☆★
────────────────────────────────────────
 福島県産業振興センターでは、福島県内の中小企業者等の皆様が、外国への特許等(特許、実用新案、意匠、商標(冒認対策商標含む))を出願する際に係る費用の一部を助成することで、外国への戦略的な産業財産権の活用を促進します。
【 募集期間 】 平成27年8月24日(月)~9月30日(水)必着
【助成対象者】福島県内に事業所を有する中小企業者等又はそのグループ
       ※申請書提出時点において日本国特許庁に既に特許出願を行っており、
        年度内に外国特許庁への出願を行う予定であることが必要です。
       ※事業協同組合、商工会、商工会議所、NPO法人において、地域団体商標
        の出願を行う場合、本事業の対象となり得ます。
【 助 成 額 】交付決定後(10月下旬予定)から平成28年2月29日までに、出願
       及び経費支払の事実が認められた出願経費に対して、2分の1以内の助成
       を行います。
【1出願当たりの上限額】
       特許は上限150万円
       実用新案、意匠、商標は上限60万円
       ただし、冒認対策商標の場合は上限30万円
       1企業当たりの上限額は300万円
詳しくはこちらをご覧ください。
 http://fukushima-techno.com/
お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター 
技術支援部技術総務課 担当:齋藤浩一
〒963-0215 郡山市待池台1-12(福島県ハイテクプラザ内)
TEL:024-959-1929 FAX:024-959-1889
Email: f-tech@f-open.or.jp
────────────────────────────────────────
★☆ 特許出願経費等助成事業(助成金)公募のご案内 ☆★
────────────────────────────────────────
 福島県産業振興センターでは、福島県内の中小企業者等の皆様が、国内において特許等(特許、実用新案、意匠、商標)を出願する際に係る費用の一部を助成することで、技術の進歩及び新事業の早期創出を図ります。
【 募集期間 】平成27年8月24日(月)~9月30日(水)必着
【助成対象者】福島県内に事業所を有する中小企業者又はそのグループ
【 助 成 額 】平成27年4月1日~平成28年3月31日までに、出願及び経費支払の
       事実が認められた出願経費に対して、2分の1以内の助成を行います。
       助成額の上限は、特許の場合30万円、それ以外の場合は15万円です。
詳しくはこちらをご覧ください。
 http://fukushima-techno.com/
お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター 
技術支援部技術総務課 担当:齋藤浩一
〒963-0215 郡山市待池台1-12(福島県ハイテクプラザ内)
TEL:024-959-1929 FAX:024-959-1889
Email: f-tech@f-open.or.jp
────────────────────────────────────────
★☆ 平成27年度 研究開発助成金(第2回)公募のご案内 ☆★
────────────────────────────────────────
 三菱UFJ技術育成財団は昭和58年の設立以来、技術指向型の中小企業の育成を通じて、我が国産業の発展並びに中小企業の経営高度化に貢献することを目的とした公益財団法人です。
 当財団では、設立以来、新製品、新技術の研究開発に対する助成事業を行っております。
 また、当財団の助成金交付・債務保証を受けた中小企業の更なる成長をご支援するために株式保有事業も行っております。
 企業の成長に対応して、助成金交付に加え株主となることにより、従来以上に長期的にご支援してまいります。
 皆様の新規性に富み、意欲的なプロジェクトでのご応募をお待ちしております。
■助成金
【対象企業・プロジェクト】
 ・新技術、新製品等の研究開発を行う、設立・創業後もしくは新規事業進出後5年以内
  の中小企業または個人事業者。
 ・現在の技術水準から見て新規性のある機械、システム、製品等の開発で、原則として、
  2年以内に事業化が可能なプロジェクト。
【助成金額】
 助成金として、次のいずれか少ないほうの金額を交付致します。
 ・1プロジェクトにつき3百万円以内。
 ・研究開発対象費用の1/2以下。
【公募期間】
 平成27年9月1日(火)~10月31日(金)
■株式保有
【対象企業】
 ・当財団の助成金交付・債務保証を過去に受けた中小企業
 ・当財団の助成金交付・債務保証を受けた際のプロジェクトによる新製品、
  新技術の開発及び事業化により成長が見込める者。
【保有額】
 ・1社につき5百万円以内。ただし、対象企業の議決権の過半数を超えない金額
【公募期間】
・随時受け付けます
詳しくはこちらをご覧ください
 http://www.mutech.or.jp/
お問い合わせ先
公益財団法人 三菱UFJ技術育成財団事務局
TEL:03-5730-0338
E-mail: info@mutech.or.jp
────────────────────────────────────────
★☆ 「OHSAS18001(労働安全衛生)入門セミナー」開催のお知らせ ☆★
────────────────────────────────────────
 OHSAS18001は、組織のリスク管理とパフォーマンス改善を可能にする労働安全衛生マネジメントシステムの要求事項を規定した国際規格です。ISO化はされていませんが、業種や企業活動の種類に関係なく、国際的に広く採用されています。OHSAS18001の労働安全衛生マネジメントシステムを導入することで、労働災害リスクを低減し、従業員や社会からの信頼獲得、組織や業務の価値向上を実現することが出来ます。
 このセミナーでは、なぜOHSAS18001が必要か、労働安全衛生マネジメントシステムとは何か、関連する用語の解説も含めてわかりやすく解説します。
【日 時】平成27年9月4日(金) 13:30 ~ 16:30
【場 所】福島県ハイテクプラザ 1階 研修室(郡山市)
【講 師】一般財団法人日本品質保証機構 ISO東北事務所 所長 千田 守氏
【定 員】24名
【受講料】5,000円
詳しくはこちらをご覧ください
 http://fukushima-techno.com/training/2015/04/post-167.php
お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター 
技術支援部(テクノ・コム)
担当:玉木
〒963-0215 郡山市待池台1-12(福島県ハイテクプラザ内)
TEL:024-959-1929  FAX 024-959-1889
E-mail: seminar@f-open.or.jp
────────────────────────────────────────
★☆ 「測定器取扱いの基礎と定期検査」開催のお知らせ ☆★
────────────────────────────────────────
 この講座は、ノギス・マイクロメータ・ダイヤルゲージなど代表的な測定工具についての正しい操作と取扱の基本から、定期検査を行うための技術・技能を、実習を通して学ぶことができます。社内での定期検査業務の担当者養成にお役立て下さい。
【 日 時 】平成27年9月9日(水)・10日(木)・11日(金)
9:30~16:00
【 場 所 】福島県ハイテクプラザ 1階 研修室(郡山市)
【 定 員 】20名
     ※申込み多数の場合、1社1名にさせて頂く場合がございます。
【 講 師 】(株)ミツトヨ ミツトヨ計測学院 専任講師 畝 修造 氏
【受 講 料】35,000円(消費税を含む)
      ※受講料の納入方法は、申込み締切後、受講者宛FAXで連絡いたします。
詳しくはこちらをご覧ください
 http://fukushima-techno.com/training/2015/04/post-156.php
お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター 
技術支援部(テクノ・コム)
担当:玉木
〒963-0215 郡山市待池台1-12(福島県ハイテクプラザ内)
TEL:024-959-1929  FAX 024-959-1889
E-mail: seminar@f-open.or.jp
────────────────────────────────────────
★☆ 福島県よろず支援拠点 「クラウド徹底活用セミナー&個別経営相談会」開催のお知らせ ☆★
────────────────────────────────────────
 (株)エフコム経営企画室室長山川克広氏をお招きし、「クラウド徹底活用セミナー」を開催しますので、ご案内申し上げます。
 また、セミナー終了後個別経営相談会を実施しますので、この機会にご利用ください。
【日 時】平成27年9月18日(金)13:30~14:40
【場 所】いわき市文化センター 第一会議室
【講 師】(株)エフコム 経営企画室室長 山川 克広 氏 
【テーマ】「生産性を向上させるクラウド徹底活用入門」            
【定 員】30名     
【参加・相談】無料    
【締 切】平成27年9月11日(金)
     ※定員になり次第締め切ります。
詳しくはこちらをご覧ください
 http://www.utsukushima.net/shinchaku/yorozu/crowdsemi.pdf
お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
福島県よろず支援拠点
担当:小堀、吉田
TEL:024-525-4064 FAX:024-525-4065
────────────────────────────────────────
★☆ マイナンバー制度事業者向け説明会開催のお知らせ ☆★
────────────────────────────────────────
 今年10月から「社会保障・税番号制度」(マイナンバー制度)において、個人番号(マイナンバー)付番・通知が始まります。事業者の方々は従業員に関する給与・年金等の行政手続において、マイナンバーを適切に取り扱う必要があります。
 今事業主のみなさまが準備しなければいけない事柄をご説明しますので、ぜひご参加ください。
【日時・会場・定員】
(1)南相馬市
   日時:平成27年10月1日(木)
      13:30~16:00
   会場:原町生涯学習センター 集会室
   定員:350名
(2)白河市
   日時:平成27年10月2日(金)
      13:30~16:00
   会場:白河市立図書館 地域交流会議室
   定員:150名
(3)南会津町
   日時:平成27年10月7日(水)
      13:30~16:00
   会場:御蔵入交流館 多目的ホール
   定員:100名
(4)福島市
   日時:平成27年10月8日(木)
      〔1〕9:30~12:00
      〔2〕13:30~16:00
   会場:パルセいいざか 第1会議室
   定員:各回100名
【 対象者 】福島県内の事業者、行政関係者 等
【 参加費 】無料
【申込締切】各会場、開催日1週間前までにお申込みください。
詳しくはこちらをご覧ください
 http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/11045a/my-number-briefing02.html
お問い合わせ先
福島県情報政策課 
マイナンバー担当
TEL:024-521-7136
────────────────────────────────────────
★☆ 「弁理士知財キャラバン」のご案内 ☆★
────────────────────────────────────────
 特許、デザイン、ブランド、コンテンツ、製造ノウハウなどの知的財産を上手に活用して、さらに上を目指す中小企業を応援するため、「弁理士知財キャラバン」事業を立ち上げました。
 知財経営コンサルティングのスキルを持った弁理士が直接企業を訪問して、共に課題を解決していきます。
 日本弁理士会は、今後も地域の中小企業の活躍を応援して、日本の産業発展に貢献して行きます。
詳しくはこちらをご覧ください
 http://www.jpaa.or.jp/?p=27541
お申し込み・お問い合わせ先
日本弁理士会 
広報・支援室 弁理士知財キャラバン担当
TEL:0120-19-2723(フリーダイヤル) FAX:03-3519-3709
受付時間:平日9時~17時
E-mail: caravan@jpaa.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「うつくしまドットねっと通信」は、起業家を目指す方や現に企業を経営されている皆様に有用性の高い情報を総合的かつ適時・適切に提供するメールマガジンです。
今後とも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと考えておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
「うつくしまドットねっと通信」の登録・配信解除はこちらからお願いいたします。
 http://www.mag2.com/m/0001594018.html
「うつくしまドットねっと通信」第297号は平成27年9月15日発行予定です。
今回もご覧いただきましてありがとうございました。
お問い合せはこちらまでお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集・発行】
公益財団法人福島県産業振興センター(経営支援課)
〒960-8053 福島市三河南町1番20号
TEL:024-525-4034 FAX:024-525-4036
URL : http://www.utsukushima.net/
E-mail : webmaster@f-open.or.jp
           掲載記事の無断転載を禁じます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

バックナンバーに戻る