メールマガジン

バックナンバー

第361号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆ うつくしまドットねっと通信 ☆★
         
                        第361号<平成30年5月15日号>
事務局:公益財団法人福島県産業振興センター
━━━━━━━━━━━━━━━━ http://www.utsukushima.net ━━━━━━━━━━
<<もくじ>>
【公募】
 ◆研究開発助成金公募締切迫る ~三菱UFJ技術育成財団~
【講演会・セミナー】
 ◆「EMC設計体験セミナー」開催のお知らせ
 ◇「製品含有化学物質管理の基礎セミナー」開催のお知らせ
【お知らせ】
 ◆「2018福島県新技術・新工法展示商談会in Honda」のご案内
◇異業種交流・販路拡大でビジネスチャンスを!「第19回愛銀ビジネス商談会」のご
案内
────────────────────────────────────────
★☆ 研究開発助成金公募締切迫る ~三菱UFJ技術育成財団~ ☆★
────────────────────────────────────────
 三菱UFJ技術育成財団は、技術指向型の中小企業の育成を通じて、我が国産業の発展並びに中小企業の経営高度化に貢献することを目的として、昭和58年に設立、発足しました。当財団では、このような目的を達成する事業の一環として、設立以来、新技術・新製品等の研究開発に対する助成金の交付事業を行っております。
 今年度第1回目となる助成金の公募を5月31日まで実施しております(最大300万円、交付決定時前払い)。新規性・独創性に富むプロジェクトのご応募をお待ちしております。
《研究開発助成金》
【応募資格者・プロジェクト】
 ・新技術・新製品等を自ら開発し、事業化しようとする具体的な計画を持つ、設立または創業後もしくは新規事業進出後5年以内の中小企業または個人事業者。
 ・現在の技術から見て新規性のある研究開発プロジェクトで、原則として2年以内に事業化の可能性があること。
【助成金額】
 ・1プロジェクトにつき300万円以内 かつ 研究開発対象費用の1/2以下
【公募期間】
 ・4月1日~5月31日
【選考方法】
 ・学識経験者等で構成する当財団の審査委員会にて厳正かつ公平なる選考を行います。
 尚、当財団では、助成金交付に加えて、より長期的な視野で支援する目的で、当財団が株式(最大500万円)を保有する事業も行っております。創業以降の成長ステージに対応する形で株主になることにより、長期的に支援して参ります。
《株式保有》
【対象企業】
 ・当財団の助成金交付または債務保証を過去に受けた中小企業のうち、当財団の助成金交付または債務保証を受けた際のプロジェクトによる新技術・新製品等の開発及び事業化が実施され、成長が見込まれる者。
【保有額】
 ・1社につき500万円以内(対象企業の議決権の過半数を超えない金額)。
【公募期間】
 ・随時
【選考方法】
 ・学識経験者等で構成する当財団の審査委員会にて厳正かつ公平なる選考を行います。
詳しくはこちらをご覧ください。
 http://www.mutech.or.jp/index.html
お問い合わせ先
公益財団法人三菱UFJ技術育成財団
萩 TEL:03-5730-0338
────────────────────────────────────────
★☆ 「EMC設計体験セミナー」開催のお知らせ ☆★
────────────────────────────────────────
 このセミナーでは、EMC設計に必要なノイズ放射の原理を、数式に拠らずわかりやすく解説します。また、業界標準のEMIチェックツールの機能とメリットを、デモンストレーションを交えて紹介。実際にPCを使って操作体験ができる実践的なセミナーです。
 さらに、福島県ハイテクプラザの電波暗室やシールドブースなど貸出し設備の案内とデモもあり、企業のみなさんが設備を利用する際のポイントなどを紹介します。 
【内容】   
 ・ノイズ放射原理を本質から理解するための考え方 
 ・EMC検証ルール適用への考え方
 ・電子回路基板EMIルールチェックソフトウェアの操作体験
 ・福島県ハイテクプラザの電波暗室等の測定環境貸出設備の紹介と見学
【日時】 平成30年6月19日(火) 13:15~17:00
【場所】 福島県ハイテクプラザ(郡山市待池台1-12)1階 研修室
【受講料】3,000円(消費税含む)
【講師】 サイバネットシステム株式会社/NECソリューションイノベータ株式会社
【定員】 20名
【締切】 平成30年5月25日(金) ※定員になり次第締め切ります。
詳しくはこちらをご覧ください。
 http://fukushima-techno.com/training/2018/03/emc-1.php
お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
技術支援部(担当:竹内)
〒963-0215 郡山市待池台1-12(福島県ハイテクプラザ内)
TEL:024-959-1929 FAX:024-959-1889
E-mail:seminar@f-open.or.jp
────────────────────────────────────────
★☆ 「製品含有化学物質管理の基礎セミナー」開催のお知らせ ☆★
────────────────────────────────────────
 製品含有化学物質管理とは何か?管理するとはどういうことか?担当者が知っておかなければならないポイントを、基礎知識から考え方に至るまでわかりやすく解説する基礎セミナー。
 このセミナーは、初めて化学物質管理の担当になられた方、取引先から管理体制について要求されている担当の方、化学物質管理を始めたい方・見直したい方におすすめです。
化学物質管理の基本となる「規制対応」「管理体制」「情報伝達」をキーワードに、エンドユーザーが求める体制や各種情報の収集方法について、担当者が悩むポイントを講師が過去の経験と今の業界スタンスに合わせて解説します。
【日時】 平成30年6月21日(木)13:00~16:30 
【場所】 福島県ハイテクプラザ(郡山市待池台1-12)1F 研修室
【受講料】5,000円(消費税含)受講料の納入については、後日ご連絡いたします。
【講師】 一般社団法人産業環境管理協会 化学物質管理部門 技術顧問 佐竹 一基 氏
【定員】 30名 (定員になり次第締め切ります)
【締切】 平成30年6月8日(金) 
詳しくはこちらをご覧ください。
 http://fukushima-techno.com/training/2018/03/post-279.php
お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
技術支援部(担当:竹内)
〒963-0215 郡山市待池台1-12(福島県ハイテクプラザ内)
TEL:024-959-1929 FAX:024-959-1889
E-mail:seminar@f-open.or.jp
────────────────────────────────────────
★☆ 「2018福島県新技術・新工法展示商談会in Honda」のご案内 ☆★
────────────────────────────────────────
 このたび、福島県輸送用機械関連産業協議会では、「2018 福島県新技術・新工法展示商談会in Honda」を開催いたします。
 これらの展示商談会は、福島県内の企業が有する新技術や新工法を提案し、本田技研工業株式会社と関連企業への新規参入や取引拡大など、協力関係の構築と強化を図るものですので、この機会にぜひ、ご参加ください。
【名称】「2018 福島県新技術・新工法展示商談会in Honda」
【日時】2018年10月25日(木) 10;00~16:00
【場所】株式会社本田技術研究所 四輪R&Dセンター グローバルプラザ内
    (栃木県芳賀郡芳賀町下高根沢4630)
詳しくはこちらをご覧ください。
 http://www.utsukushima.net/modules/invitation/article.php?storyid=852
お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
企業振興部 取引支援課 星川
TEL:024-525-4077
────────────────────────────────────────
★☆ 異業種交流・販路拡大でビジネスチャンスを!「第19回愛銀ビジネス商談会」のご案内   ☆★
────────────────────────────────────────
 愛知銀行では「地域経済の活性化」と「地域企業の本業支援」を目的とし、愛銀ビジネス商談会」を開催させていただいております。
「愛銀ビジネス商談会」は、参加企業を特定の業種に絞らず、幅広い企業のみなさまにご参加いただき、業種の垣根を越えた商談や情報交換をしていただく交流・出会いの場です。エントリーいただいたお客さまの中から、商談したい企業をお選びいただき、事前に商談の組み合わせ、スケジュールを決定いたします。商談会当日はこのスケジュールに沿って商談を進めていただきます。
 この機会に商圏の拡大や新たなビジネスパートナーの発掘をお考えの企業さまのご参加をお待ちいたしております。
 ◎愛銀ビジネス商談会の特徴
  1.業種を絞らない異業種交流の場
    製造業や建設、食品関連、物流、環境・エネルギー分野等、さまざまな業種の
    お客さまの業種を絞らずご参加いただけますので、業種の垣根を越えた商談も
    可能です。
  2.商談相手を事前に決定する事前マッチング方式
    ご参加申込をいただく時点で、「販売ニーズ」「調達ニーズ」等を具体的に
    お伺いし、商談リクエストをお受けいたします。
    リクエストした企業さまに商談可否を確認後、商談時間等を調整し、商談会
    当日を迎えていただきますので、効率的な商談となります。
  3.広域連携により商談の可能性が拡大
    平成29年7月25日開催の「第18回愛銀ビジネス商談会」では、愛知銀行 
    の営業エリアばかりでなく、東北・北陸地域の金融機関および地方公共団体等
    のご協力のもと、東北・北陸地域の企業さまにもご参加いただきました。
    
【日時】 2018年10月24日(水)10:00~17:00
【会場】 名古屋国際会議場 イベントホール
     (〒456-0036 名古屋市熱田区熱田西町1番1号)    
【参加費】無料
【締切】 2018年6月8日(金)
【主催】 株式会社愛知銀行
【後援(予定)】
 中部経済産業局、(公財)あいち産業振興機構、(公財)名古屋産業振興公社、名古屋商工会議所、日本政策金融公庫、(一社)中部産業連盟、中小企業基盤整備機構 中部本部、東北経済産業局、中小企業基盤整備機構 東北本部、日本貿易振興機構名古屋貿易情報センター
詳しくはこちらをご覧ください。
 http://www.aichibank.co.jp/corporate/support/interaction/index.html
お問い合わせ先
愛銀ビジネス商談会 事務局
TEL:050-3734-9912 FAX:052-261-7896
E-mail:eitou@aichibank.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「うつくしまドットねっと通信」は、起業家を目指す方や現に企業を経営されている皆様に有用性の高い情報を総合的かつ適時・適切に提供するメールマガジンです。
今後とも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと考えておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。
「うつくしまドットねっと通信」の登録・配信解除はこちらからお願いいたします。
 http://www.mag2.com/m/0001594018.html
「うつくしまドットねっと通信」第362号は平成30年6月1日発行予定です。
今回もご覧いただきましてありがとうございました。
お問い合せはこちらまでお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集・発行】
公益財団法人福島県産業振興センター(経営支援課)
〒960-8053 福島市三河南町1番20号
TEL:024-525-4034 FAX:024-525-4036
URL : http://www.utsukushima.net/
E-mail : webmaster@f-open.or.jp
           掲載記事の無断転載を禁じます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

バックナンバーに戻る