メールマガジン

バックナンバー

第438号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


★☆ うつくしまドットねっと通信 ☆★
         
第438号<令和3年8月2日号>

事務局:公益財団法人福島県産業振興センター
https://www.utsukushima.net

<<もくじ>>
【公募】
 ◆地域課題解決型起業支援事業補助金第二回のご案内

 ◇令和3年度 福島県 次世代医療産業集積プロジェクト技術開発等補助金二次募集開始のご案内

 ◆福島駅西口インキュベートルーム(起業支援室)入居者募集のご案内

 ◇SEMICON Japan 2021(TOHOKUパビリオン)の出展企業の募集について

【講演会・セミナー】
 ◆経営実践セミナー「『製造業』新入社員セミナー」開催のお知らせ

 ◇経営力育成講座「ITを活用した広告宣伝」(全2日間)開催のお知らせ

 ◆「福島県外国人材活用オンラインセミナー」開催のお知らせ

 ◇「純水・超純水の意外と知らない基礎知識」開催のお知らせ

 ◆「ブランド戦略におけるパッケージデザインの役割」開催のお知らせ

 ◇「信頼性評価技術の最新動向(環境・振動・落下・衝撃)セミナー」開催のお知らせ

 ◆「付加積層型金属3Dプリンターの活用基礎セミナー」開催のお知らせ

 ◇「破断トラブルの解析セミナー」開催のお知らせ

【お知らせ】
 ◆令和3年度第1回福島駅西口インキュベートルーム勉強会のご案内(入場無料)


────────────────────────────────────────
★☆ 地域課題解決型起業支援事業補助金第二回のご案内 ☆★
───────────────────────────────────────―
 公益財団法人福島県産業振興センターでは福島県が抱える課題に対し、「社会性」「事業性」「必要性」の観点を持って新たに中小企業、企業組合、協業組合、特定非営利活動法人、その他法人を設立、若しくは個人で開業する者、又はSociety 5.0関連業種等の付加価値の高い産業分野で第二創業する者、若しくは法人の役員等がSociety5.0関連業種等の付加価値の高い産業分野で新たに法人を設立、若しくは個人で開業する者(以下「社会的起業家」という)の起業を支援し、持続的な経済活動を創出することで、地域の諸課題の解決を通じた地域創生を実現することを目的に、県内で創業する社会的起業家の事業計画を募集し、優秀な事業計画を提出した者に対して補助を行います。
 下記記載の内容にて公募を実施いたしますので、この機会にぜひご活用ください。

【公募期間】 令和3年7月20日(火)~8月20日(金)(消印有効)
【応募要件】 福島県内に住み、または令和4年2月10日(木)までに福島県内に移住し、令和3年7月20日(火)以降、次の事業分野により、福島県内で新たに創業する者及びSociety5.0関連業種等の付加価値の高い産業分野で第二創業する社会的起業家
a 震災復興関連事業 b 地域活性化関連事業 c まちづくりの推進事業 d 過疎地域等活性化事業 e 買物弱者支援事業 f 地域交通支援事業 g 社会教育関連事業 h 子育て支援事業 i 環境保全関連事業 j 社会福祉関連事業 等
【補 助 額】 上限額 200万円
       補助率 補助対象経費の1/2

詳しくはこちらをご覧ください。
 https://www.utsukushima.net/support/establish/assistance.html 

お問い合わせ先・お申込み先
公益財団法人福島県産業振興センター 経営支援部 経営支援課
〒960-8053 福島市三河南町1-20(コラッセふくしま2階)
TEL:024-525-4035 FAX:024-525-4036
E-mail: sien@f-open.or.jp


────────────────────────────────────────
★☆ 令和3年度 福島県 次世代医療産業集積プロジェクト技術開発等補助金二次募集開始のご案内 ☆★
───────────────────────────────────────―
 福島県では、医療関連産業分野に関し、下記の技術開発等補助事業の二次募集を開始いたしました。
 ぜひご活用をご検討ください。

○健康ビジネス創出支援事業(健康指標改善型製品開発等支援事業補助金)
 県内企業が開発をしている健康指標(※)改善や病気・介護予防する医療福祉関連製品の開発・実用化を支援します。
 ※健康指標 急性心筋梗塞による死亡率、子どもの肥満、虫歯が多い、メタボリックシンドローム該当者数、喫煙率、高血圧者数、糖尿病者数等

【補 助 額】 上限400万円
【補 助 率】 県内中小企業2/3、県内大企業1/2
【採択件数】 1件程度
【対象経費】 人件費、原材料費、委託費、機器購入費等
【募集時期】 令和3年7月1日~8月27日

○ものづくり力をいかした医療機器開発・事業化支援事業費補助金
 県内ものづくり企業が、国が進める医療機器産業重点5分野(※)等の技術開発やICT、AI及びロボット等の先端技術を導入する医療機器の開発・事業化について、医療機器製造販売業等と連携し、ふくしま医療機器開発支援センターの安全性評価やマッチング機能等を活用して取り組むことに対し、その経費の一部を補助します。
 ※手術支援ロボット・システム、人工組織・臓器、低侵襲治療、イメージング(画像診断)、在宅医療機器

【補 助 額】 上限1,000万円
【補 助 率】 2/3(ただし、本県が抱える健康問題(急性心筋梗塞、子供の肥満等)の改善に貢献する機器開発は3/4)
【採択件数】 1件程度
【対象経費】 県内ものづくり企業:機械装置費、消耗品費、事務経費、直接人件費など
       県内製造販売業企業:外注費、委託費、事務経費など
【募集時期】 令和3年7月1日~8月27日
【そ の 他】 申請しようとする事業についての地域経済牽引事業計画が承認された事業者であることが必要

○課題解決型医療福祉機器等開発事業費補助金
 公募テーマ(※)となっている救急・災害現場や感染症対策の課題の解決を可能とする、医療福祉機器等の開発を支援します。
 ※公募テーマ
  テーマ1 救急・災害現場の最前線をサポートする用品・用具類
  テーマ2 生命維持に不可欠な機器のユーザビリティ向上

【補 助 額】 上限1,000万円
【補 助 率】 県内中小企業2/3、県内大企業1/2
【採択件数】 3件程度
【対象経費】 機械装置費、消耗品費、委託費、人件費等
【募集時期】 令和3年7月1日~8月27日
【そ の 他】 申請しようとする事業についての地域経済牽引事業計画が承認された事業者であることが必要

詳しくはこちらをご覧ください
https://www.pref.fukushima.lg.jp/w4/iryou-pj/index.php

お問い合わせ先
福島県医療関連産業集積推進室
TEL:024-521-7282 FAX:024-521-8886
E-mail:medical-unit@pref.fukushima.lg.jp


────────────────────────────────────────
★☆ 福島駅西口インキュベートルーム(起業支援室)入居者募集のご案内 ☆★
───────────────────────────────────────―
 福島県では、県内で新たに事業を開始しようとする方や事業の開始後間もない方を対象に、低廉な料金で施設を提供するとともに、専門の支援人材(インキュベーションマネージャー)を中心に、各種課題に対する一貫したサポート(相談対応、診断、情報提供等)を行うなど、ハード・ソフトの両面から支援を行うインキュベートルームを開設しております。
 このたび、空室の入居者を募集いたしますので、ぜひご利用ください。

【募集期間】 令和3年8月27日(金)17:00必着
【入居時期】 令和3年10月下旬以降 (予定)

書面審査及び面接審査を実施します。
令和3年9月中旬~下旬

詳しくはこちらをご覧ください。
 https://www.incu.jp/recruit/5

お問い合わせ先
施設設置者:福島県
指定管理者:特定非営利活動法人福島県ベンチャー・ソーホー・テレワーカー共働機構
福島市三河南町1番20号コラッセふくしま6階
担当:新城、佐々木
TEL:024-525-4048 FAX:024-525-4069
E-mail: shinjo@incu.jp


────────────────────────────────────────
★☆ SEMICON Japan 2021(TOHOKUパビリオン)の出展企業の募集について ☆★
───────────────────────────────────────―
 東北経済産業局では、例年開催をしておりますセミコンジャパンの共同出展につきまして、下記の通り出展企業の募集をしております。

■ SEMICON JAPAN 2021 出展概要
 【主 催】 SEMIジャパン
 【会 期】 2021年12月15日(水)~17日(金)
 【会 場】 東京ビッグサイト

■ TOHOKU パビリオン概要
 「TOHOKU パビリオン」として一体感を持ったブース出展をすることで集客力を高め新たなビジネス機会の創出を目指します。
 【出展場所】 東3ホール内 入口付近 
 【出展小間サイズ】 12小間(15m×12m)
 【出展スペース】 W 1,400mm(幅)×D 990mm(奥行)×H 1,050mm(高さ)
 【来場者数】 リアル開催であった2019年は2000人超の来場者が訪問
 【出展予定社数】 20者程度を予定(2019年は21社。2020年は8社)
 【出展費用】 展示台1台30万円(税別)
        ※小間費、装飾費を含みます。ただし、有料備品(追加電源、椅子、テーブルクロス、パンフレット台等)は別途費用が必要

■ ご留意事項等
 応募者数が多数となった場合には、エリアや業種等により複数に分けてパビリオン出展する可能性があります。また、応募者数が少数(ex.5者以下)となった場合には、出展ブースのランクを下げることやパビリオンとしての出展を取りやめることがありますので、予めご留意ください。

お問合せ先 
東北経済産業局製造産業・情報政策課 晴山・今田 
TEL:022-221-4903
E-mail:thk-seizo@meti.go.jp


────────────────────────────────────────
★☆ 経営実践セミナー「『製造業』新入社員セミナー」開催のお知らせ ☆★
───────────────────────────────────────―
 公益財団法人福島県産業振興センターでは、県内の製造業に従事する新入社員を対象に、「『製造業』新入社員セミナー」を実施します(受講無料)。
 製造業に勤務する社員として身に付けるべき基本的な事項を、経験豊富な講師が事例を交えてわかりやすく解説し、新入社員の一日も早い戦力化の実現を目指します。

【日 時】 令和3年8月24日(火) 13:30~16:30
【会 場】 コラッセふくしま 5階 小研修室(福島市)
【定 員】 30名
【締 切】 令和3年8月17日(火)

詳しくはこちらをご覧ください
 https://www.utsukushima.net/news.html?id=179

お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
経営支援部経営支援課
TEL:024-525-4037 FAX:024-525-4036


────────────────────────────────────────
★☆ 経営力育成講座「ITを活用した広告宣伝」(全2日間)開催のお知らせ ☆★
───────────────────────────────────────―
 公益財団法人福島県産業振興センターでは、管理者、中間管理者を対象とした、「ITを活用した広告宣伝」を開講します。
 本セミナーでは、明日から売上げを2倍にするホームページの活用術についてご紹介します。

【日 時】 令和3年9月8日(水)、9月15日(水) 10:00~16:00
【会 場】 コラッセふくしま 5階 研修室A(福島市)
【定 員】 16名
【受講料】 8,000円
【締 切】 令和3年8月25日(水)

詳しくはこちらをご覧ください
 https://www.utsukushima.net/news.html?id=178

お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
経営支援部経営支援課
TEL:024-525-4037 FAX:024-525-4036


────────────────────────────────────────
★☆ 「福島県外国人材活用オンラインセミナー」開催のお知らせ ☆★
───────────────────────────────────────―
 福島県からの委託を受けて、外国人の雇用を検討されている企業の皆様を対象に、外国人材活用に役立つ情報を提供するセミナーを3回シリーズ、オンラインで開催します(受講無料)。
 事前に申し込みのうえ、ぜひご参加ください。

【対象者】 外国人雇用に関心のある企業、外国人を雇用している企業、県内市町村、関係機関
【定 員】 各回30名程度(先着順)
【日 程】 第1回 初級編 ~外国人材の雇用とは~  
       日時 令和3年9月9日(木)13:30~16:00 申込期限9月3日(金)
      第2回 中級編 ~外国人材とともに働く~  
       日時 令和3年10月7日(木)13:30~16:00 申込期限10月1日(金)
      第3回 上級編 ~外国人材の雇用を契機として~  
       日時 令和3年11月11日(木)13:30~16:00 申込期限11月5日(金)
【申込方法】 (1)添付チラシの参加申込書をFAXするか、メールで参加申込をしてください。
          メールでの申込の場合は、メール本文に参加申込書の項目を記入の上、お送りください。
       (2)セミナー参加に必要なURLやパスワードをE-mailのアドレスにメールでお送りします。
       (3)参加申込は、申込書の参加希望回を丸で囲んでください。
          各回それぞれに申し込むことができます(複数申込可)。
       (4)オンラインセミナーは、Zoomウェビナーを使用します。

詳しくはこちらをご覧ください
 https://www.utsukushima.net/data/news/180_1.pdf

お申込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター経営支援部経営支援課
福島県外国人材雇用サポートデスク
電話 024-525-4035 FAX 024-525-4036
URL:https://www.utsukushima.net/ E-mail:sien@f-open.or.jp


────────────────────────────────────────
★☆ 「純水・超純水の意外と知らない基礎知識」開催のお知らせ ☆★
───────────────────────────────────────―
 水は基本。各種試験、研究、分析において再現性のある精度の高い結果を得るためには、結果に影響を与える要素が取り除かれ、一定の水質を保つ純水・超純水を用いることが必要です。
 今回の研修では純水・超純水の基礎知識~実際の使い方のコツまで、明日から使える内容をご説明します。また、実機の操作も体験をいただきます。
 「超純水は水? いいえ 超純水は〇〇です!」(答えは研修にて。)

【日 時】 令和3年8月19日(木)13:00~17:00
【場 所】 福島県ハイテクプラザ(郡山市待池台1-12)研修室 
【受講料】 無料
【定 員】 18名
【締 切】 令和3年8月13日(金) ※定員になり次第締め切ります。

詳しくはこちらをご覧ください
 http://fukushima-techno.com/training/2021/03/post-332.php

お申し込み・お問い合わせ先
(公財)福島県産業振興センター技術支援部(テクノ・コム) 竹内
〒963-0215 郡山市待池台1-12(福島県ハイテクプラザ内) 
Tel:024-959-1929 Fax:024-959-1889
E-mail:seminar@f-open.or.jp


────────────────────────────────────────
★☆ 「ブランド戦略におけるパッケージデザインの役割」開催のお知らせ ☆★
───────────────────────────────────────―
 新商品を開発したいけど、どこからはじめればいいの?と悩んでいる方にぴったりのセミナーです。新たにデザインをこれから導入する、又は導入したばかりの企業の方にパッケージデザインについて基礎からわかりやすく解説します。新商品を世に送り出すまでの商品コンセプトや、マーケティング的な位置づけを理解し、パッケージデザインの側面から企画・デザインするまでの基礎的な流れを学びます。実習では「デザインコンセプトシート」を作成しながら、伝わるデザインについて考えをまとめる実践的な内容です。
 ※ご希望の方には、セミナー終了後、個別質問・相談に対応いたします。

【日 時】 令和3年9月1日(水)13:00~16:00(終了後個別相談)
【講 師】 東北芸術工科大学デザイン工学部 グラフィックデザイン科 教授 田中 康博 氏                         
【場 所】 福島県ハイテクプラザ(郡山市待池台1-12)研修室
【受講料】 5,000円(消費税を含む)
【定 員】 18名
【締 切】 令和3年8月20日(金)
【申込方法】 申込書に必要事項をご記入の上、FAXまたはE-mailでお申込下さい。(受講が承認された方には、後日、受講決定通知兼受講料請求書をお送りします。)

詳しくはこちらをご覧ください
 http://fukushima-techno.com/training/2021/03/post-349.php

お申し込み・お問い合わせ先
(公財)福島県産業振興センター技術支援部(テクノ・コム)担当:竹内
〒963-0215 郡山市待池台1-12(福島県ハイテクプラザ内) 
Tel:024-959-1929 Fax:024-959-1889
E-mail:seminar@f-open.or.jp


────────────────────────────────────────
★☆ 「信頼性評価技術の最新動向(環境・振動・落下・衝撃)セミナー」開催のお知らせ ☆★
───────────────────────────────────────―
 通信機器、自動車の電子化は、加速的に増加しています。これに伴い各部品の信頼性試験も、環境因子だけでなく複合的な評価が求められています。このセミナーでは、基礎~試験規格、事例や手法も踏まえご紹介します。

【日 時】 令和3年9月2日(木)13:00~17:00
【場 所】 福島県ハイテクプラザ(郡山市待池台1-12)
【定 員】 32名(受講料:無料)
【締 切】 令和3年8月26日(木) ※定員になり次第締め切ります。

詳しくはこちらをご覧ください
 http://fukushima-techno.com/training/2021/03/post-335.php

お申し込み・お問い合わせ先
(公財)福島県産業振興センター技術支援部(テクノ・コム) 竹内
〒963-0215 郡山市待池台1-12(福島県ハイテクプラザ内) 
Tel:024-959-1929 Fax:024-959-1889
E-mail:seminar@f-open.or.jp


────────────────────────────────────────
★☆ 「付加積層型金属3Dプリンターの活用基礎セミナー」開催のお知らせ ☆★
───────────────────────────────────────―
 金属3Dプリンタ業界ではPBF方式(パウダーベッドフュージョン)が広く普及していますが、本セミナーではもう一つの代表的な造形方式であるDED方式(ダイレクトエナジーデポジション)の金属3Dプリンタを用いてどんな事ができるのか、基礎から活用例までをご紹介致します。

【日 時】 令和3年9月7日(火)13:00~16:00
【場 所】 福島ロボットテストフィールド 研究棟 (南相馬市原町区萱浜字新赤沼83)
【受講料】 無料     
【定 員】 18名
【講 師】 ニコン(株)       
【締 切】 令和3年8月31日(火) ※定員になり次第締め切ります。

詳しくはこちらをご覧ください
 http://fukushima-techno.com/training/2021/03/d-1.php

お申し込み・お問い合わせ先
(公財)福島県産業振興センター技術支援部(テクノ・コム) 竹内
〒963-0215 郡山市待池台1-12(福島県ハイテクプラザ内) 
Tel:024-959-1929 Fax:024-959-1889
E-mail:seminar@f-open.or.jp


────────────────────────────────────────
★☆ 「破断トラブルの解析セミナー」開催のお知らせ ☆★
───────────────────────────────────────―
 工業製品のトラブルの中でも、破壊(破断)はその影響が大きく、解決するのが困難な現象です。いざ、破断トラブルが起きてから、頭を悩ますケースが多いと思います。  
 このセミナーでは、破断トラブルを未然に防ぐだけでなく、トラブルが起きた時に備え、破断観察やトラブル解決に関する基本的な内容について、やさしく解説します。ハイテクプラザの試験機器の実習を通して、トラブル解決の現場を体験していただきます。

【日 時】 令和3年9月10日(金)(13:30~16:30)
【会 場】 福島県ハイテクプラザ 1階 研修室(福島県郡山市待池台1-12)
【講 師】 福島県ハイテクプラザ 工業材料科 主任研究員 工藤 弘行
【受講料】 無料    
【定 員】 18名
【締 切】 令和3年9月3日(金)
【申込方法】 申込書に必要事項をご記入の上FAX又はE-mailでお申込み下さい。

詳しくはこちらをご覧ください
 http://fukushima-techno.com/training/2021/03/post-338.php

お申し込み・お問い合わせ先
(公財)福島県産業振興センター 技術支援部 竹内
TEL:024-959-1929 FAX:024-959-1889
E-mail:seminar@f-open.or.jp


────────────────────────────────────────
★☆ 令和3年度第1回福島駅西口インキュベートルーム勉強会のご案内(入場無料) ☆★
───────────────────────────────────────―
 『起業する時に考えておくこと』
 地元の活性化を掲げ、25歳のときに飲食業で起業。「思いやり溢れる社会の実現~関わる人のお役に立ち全員が物心両面の幸福を実現します」を経営理念とし、
スタッフをはじめ、関わる人を幸せにする会社を目指す鈴木厚志社長から、東日本大震災とコロナ禍という大災難が降りかかるたびに新規事業を生み出してきた起業家精神を学びます。
 特に、これから起業する方や起業間もない方向けに、起業するうえで大切だと思うこと、苦労したこと、どうやって乗り越えたのかなどの経験談をお話いただきます。
 Zoomでオンライン参加も可能です。

【講 師】 夢成株式会社 代表取締役 鈴木 厚志 氏
【日 時】 令和3年8月31日(火) 18:30~20:00
【場 所】 コラッセふくしま 6階 マルチパーパスルーム
【定 員】 来場10名(事前申込、先着順、福島県民限定)オンライン30名
【主 催】 福島県
【参加申込方法】 ご希望の方は下記フォームよりお申し込みください。会場の都合上、先着順となります。定員になり次第締め切りとなりますのでご了承ください。
【参加申込フォーム】
 https://www.incu.jp/reserve_seminars?seminar=7
【オンラインで受講する方へ】 Zoomミーティングでの開催となります。申込時にオンラインでの参加を選択いただいた方のメールアドレスに、開催1週間前を目途に参加に必要なURLをお送りします。

詳しくはこちらをご覧ください
 https://www.incu.jp/uploads/seminar/application_pdf/7/20210831.pdf

お問い合わせ
福島駅西口インキュベートルーム(福島県が設置する創業支援施設)
福島市三河南町1番20号 コラッセふくしま6階
TEL:024-525-4048 FAX:024-525-4069
E-mail:info@incu.jp(担当:佐々木/井上)
URL:https://www.incu.jp/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次回の「うつくしまドットねっと通信」第439号は令和3年8月16日発行予定です。
今回もご覧いただきましてありがとうございました。

「うつくしまドットねっと通信」の登録・配信解除はこちらからお願いいたします。
 http://www.mag2.com/m/0001594018.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集・発行】
公益財団法人福島県産業振興センター(経営支援課)
〒960-8053 福島市三河南町1番20号
TEL:024-525-4034 FAX:024-525-4036
URL : https://www.utsukushima.net/
E-mail : webmaster@f-open.or.jp
発行システム:『まぐまぐ!』https:www.mag2.com/



           掲載記事の無断転載を禁じます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

バックナンバーに戻る