メールマガジン

バックナンバー

第479号

★☆ うつくしまドットねっと通信 ☆★
         
第479号<令和5年4月17日号>

事務局:公益財団法人福島県産業振興センター
https://www.utsukushima.net

<<もくじ>>
【公募】
 ◆2023福島広域商談会 発注企業募集のご案内

 ◆福島駅西口インキュベートルーム(起業支援室)入居者募集のご案内

 ◆研究開発助成金公募のご案内 ~三菱UFJ技術育成財団~

【講演会・セミナー】
 ◆「なぜなぜ分析演習セミナー(1)」開催のお知らせ

 ◆「製品含有化学物質管理の基礎セミナー」開催のお知らせ

【お知らせ】
 ◆東北経済産業局主催「事業再構築補助金オンライン説明会」のご案内

 ◆AOTS海外人材育成制度(国庫補助事業)のご案内
  アジア等海外に関係会社がある企業担当者様、今すぐチェック!

 ◆<随時受付中>経営相談・専門家派遣事業のご案内

 ◆中小企業事業承継(親族内承継)税理士派遣事業のご案内

 ◆設備投資支援のご案内(機械設備類貸与制度)

 ◆読者の皆様へ


────────────────────────────────────────
★☆ 2023福島広域商談会 発注企業募集のご案内 ☆★
───────────────────────────────────────―
 発注企業の皆様と、主に福島県内の受注企業の皆様が一堂に会し、商談や情報交換を行っていただく場として、「2023福島広域商談会」を開催いたします。
 ぜひ、ご参加いただき、新たな取引先の開拓やパートナーづくりにご活用ください。

【日 時】 2023年7月26日(水)12:30~16:50
【場 所】 ビッグパレットふくしま(福島県郡山市南2丁目52番地)
【参加費】 無 料
【募集企業数】 60社程度
【申込期限】 2023年5月19日(金)

詳しくはこちらをご覧ください
 https://www.utsukushima.net/news.html?id=385

お問い合わせ先
福島県産業振興センター
取引支援課
TEL:024-525-4077 FAX:024-525-4079


────────────────────────────────────────
★☆ 福島駅西口インキュベートルーム(起業支援室)入居者募集のご案内 ☆★
───────────────────────────────────────―
 福島県では、県内で新たに事業を開始しようとする方や事業の開始後間もない方を対象に、低廉な料金で施設を提供するとともに、専門の支援人材 (インキュベーションマネージャー)を中心に、各種課題に対する一貫したサポート(相談対応、診断、情報提供等)を行うなど、ハード・ソフトの両面から支援を行うインキュベートルームを開設しております。
 このたび、空室の入居者を募集いたしますので、ぜひご利用ください。

【募集期間】 令和5年5月12日 17:00 事業計画書必着

【入居時期】 令和5年6月下旬以降 (予定)

【書面審査及び面接審査】 令和5年5月下旬~6月上旬(予定)

詳しくはこちらをご覧ください
 https://www.incu.jp/recruit/11

お問い合わせ先
施設設置者:福島県
指定管理者:特定非営利活動法人福島県ベンチャー・ソーホー・テレワーカー共働機構
福島市三河南町1番20号コラッセふくしま6階
担当:新城、佐々木
TEL:024-525-4048 FAX:024-525-4069
E-mail: shinjo@incu.jp


────────────────────────────────────────
★☆ 研究開発助成金公募のご案内 ~三菱UFJ技術育成財団~ ☆★
───────────────────────────────────────―
 三菱UFJ技術育成財団は、技術志向型中小企業の総合的育成を図ることにより、わが国経済の一層の発展に寄与することを目的として、1983年に設立されました。当財団では、このような目的を達成する事業の一環として、設立以来、新技術・新製品等の研究開発に対する助成金の交付事業を行っております。
 2023年度1回目となる助成金の公募を4月20日から5月20日まで実施します(300万円以内、交付決定時前払い)。新規性や独創性に富むプロジェクトの積極的なご応募をお待ちしております。
 
〈研究開発助成金〉
【応募資格者】
 原則として設立後もしくは創業後または新規事業進出後5年以内の中小企業(大企業や上場企業の子会社・関連会社を除く)または個人事業者で、優れた新技術・新製品等を自ら開発し、事業化しようとする具体的な計画を持っている者。
 
【対象プロジェクト】
 現在の技術からみて新規性があり、原則として2年以内に事業化の可能性がある研究開発プロジェクト。
 
【助成金額】
 1プロジェクトにつき300万円以内かつ研究開発対象費用の2分の1以下。
 
【公募期間】
 4月20日(木)から5月20日(土)
 (最終日当日の消印の郵送分まで有効)
 
【選考方法】
 専門家・学識者等で構成する当財団の審査委員会にて厳正かつ公正なる選考を行います。
 
詳細な応募方法は以下のリンク先およびリンク先に添付している応募要項をご参照ください。
 https://www.mutech.or.jp/subsidy/
 
また、これまでに当財団より助成金交付または債務保証を受けた中小企業を対象に、当財団が株式を保有する事業も行っています。対象企業の創業以降の成長ステージを踏まえて株主となることで、長期的に支援いたします。
 
〈株式保有〉
【応募資格者】
 当財団の助成金交付または債務保証を受けた中小企業のうち、当財団の助成金交付または債務保証を受けた際のプロジェクトによる新技術・新製品等の開発および事業化が実施され、成長が見込まれる企業。
 
【助成金額】
 1社につき500万円以内(議決権の2分の1を超えない金額)。
 
【公募期間】
 随 時
 
【選考方法】
 専門家・学識者等で構成する当財団の審査委員会にて厳正かつ公正なる選考を行います。
 
お問い合わせ先
公益財団法人 三菱UFJ技術育成財団
TEL:03-5730-0338
E-mail:info@mutech.or.jp


────────────────────────────────────────
★☆ 「なぜなぜ分析演習セミナー(1)」開催のお知らせ ☆★
───────────────────────────────────────―
 「なぜなぜ分析」は、発生現象をスタートに、その原因を“なぜ”“なぜ”と繰り返すことで追及していく手法です。多くの生産現場はもちろん、生産以外の職場での業務改善でも導入・活用されています。このセミナーでは、「なぜなぜ分析」を活用して役立てていただくために、知っておかなくてはいけないルールを、グループ演習を交えて学んでいただきます。「なぜなぜ分析」は、正しく理解できれば改善力は確実に向上していきます。
 自社で解決したい問題など踏まえてご参加いただけると効果的なセミナーになります。

【 日 時 】 令和5年5月23日(火) 9:30~17:00
【 場 所 】 福島県ハイテクプラザ(郡山市待池台1-12)1階 多目的ホール
【 講 師 】 (株)日本能率協会コンサルティング 組織・人事コンサルティング事業本部
       人材・組織開発センターセンター長 加藤 修之 氏
【 定 員 】 24名
【受 講 料】 10,000円(消費税を含む)
【申込方法】 申込書に必要事項を御記入の上、FAX又はE-mailでお申し込み下さい。
  (受講が承認された方には、受講料請求書を締切後通知いたします)
【 締 切 】 令和5年5月10日(水)(ただし、定員になり次第締め切ります)
       定員を超えた場合は、1社1名にさせて頂く場合があります。

詳しくはこちらをご覧ください
 https://fukushima-techno.com/s/2023/03/post-402.php

お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
技術支援部 (担当:竹内)
〒963-0215 郡山市待池台1-12(福島県ハイテクプラザ内)
TEL:024-959-1929 FAX024-959-1889
E-mail:seminar@f-open.or.jp


────────────────────────────────────────
★☆ 「製品含有化学物質管理の基礎セミナー」開催のお知らせ ☆★
───────────────────────────────────────―
 製品含有化学物質管理とは何か?管理するとはどういうことか?担当者が知っておかなければならないポイントを、基礎知識から考え方に至るまでわかりやすく解説する基礎セミナーです。
 このセミナーは、初めて化学物質管理の担当になられた方、取引先から管理体制について要求されている担当の方、化学物質管理を始めたい方・見直したい方におすすめです。化学物質管理の基本となる「規制対応」「管理体制」「情報伝達」をキーワードに、エンドユーザーが求める体制や各種情報の収集方法について、担当者が悩むポイントを講師が過去の経験と今の業界スタンスに合わせて解説します。

【日 時】 令和5年6月2日(金) 13:00~16:30 
【場 所】 福島県ハイテクプラザ(郡山市待池台1-12)1F 研修室
【受講料】 5,000円(消費税含)受講料の納入については、後日ご連絡いたします。
【講 師】 一般社団法人産業環境管理協会 化学物質管理部門
      技術顧問 佐竹 一基 氏
【定 員】 24名(定員になり次第締め切ります)
【締 切】 令和5年5月26日(金)

詳しくはこちらをご覧ください
 https://fukushima-techno.com/s/2023/03/post-380.php


お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
技術支援部 (担当:竹内)
〒963-0215 郡山市待池台1-12(福島県ハイテクプラザ内)
TEL:024-959-1929 FAX024-959-1889
E-mail:seminar@f-open.or.jp
 

────────────────────────────────────────
★☆ 東北経済産業局主催「事業再構築補助金オンライン説明会」のご案内 ☆★
───────────────────────────────────────―
 事業再構築補助金の第10回公募が、3月30日より開始になっています。
 東北経済産業局では、4月28日(金)に、事業再構築補助金オンライン説明会を開催します。
 当日は、事業再構築補助金の制度概要、第10回公募での変更点などについて解説いたしますので、事前にお申し込みの上、是非御参加ください。

【開催日時】 令和5年4月28日(金) 14時~ 15時
【開催方法】 オンライン形式(Microsoft Teamsを利用)

詳しくはこちらをご覧ください
 https://www.tohoku.meti.go.jp/koho/koshin/kobo/2022/k221007001.html

<事業再構築補助金の第10回公募について>
 ポストコロナ・ウィズコロナの時代の経済社会の変化に対応するため、新市場進出、事業・業種転換等を通じた規模の拡大等、思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等の挑戦を引き続き支援します。

第10回公募からは、
 ・コロナや物価高等により依然として業況が厳しい事業者向けに「物価高騰対策・回復再生応援枠」を措置。
 ・市場規模が拡大傾向にある業種・業態で事業再構築に取組む事業者向けに、これまでの公募では申請要件にしていたコロナ禍後の売上高等の減少要件を撤廃して、「成長枠」を新設。
 ・国内市場の縮小等の産業構造の変化等により、事業再構築が強く求められる業種・業態の事業者向けに「産業構造転換枠」を新設。
 ・国内サプライチェーン及び地域産業の活性化に取り組む製造業向けに「サプライチェーン強靭化枠」を措置。
 ・「成長枠」「グリーン成長枠」では、大規模な賃上げに取り組む事業者に対し、補助率の引上げや補助金額の上乗せをして支援。

事業再構築補助金の詳細はこちらを御覧ください
 https://jigyou-saikouchiku.go.jp/

お問い合わせ先
経済産業省東北経済産業局
地域経済部 企業成長支援課
TEL:022-221-4807(直通)


────────────────────────────────────────
★☆ AOTS海外人材育成制度(国庫補助事業)のご案内
   アジア等海外に関係会社がある企業担当者様、今すぐチェック! ☆★
───────────────────────────────────────―
 (一財)海外産業人材育成協会(AOTS) では日本企業の海外進出や海外での事業に必要となる現地人材の育成を支援しています。以下の4種類のスキームがあり、費用の一部に経済産業省の国庫補助金を活用いただく制度です。海外に関係会社がある日本企業の担当者様、海外人材の育成に活用されてはいかがでしょうか?

1)日本での研修(受入研修)
 海外法人等の従業員を日本に招聘して企業様固有の技術をOJTで身につけてもらい、帰国後にその技術を現地で活用することを目的とします。
   https://www.aots.jp/hrd/technology-transfer/receiving/

2)日本からの専門家派遣【オンライン可】
  日本本社に在籍されている方をAOTS専門家として海外法人等に派遣し、現地で技術指導を行います。
   https://www.aots.jp/hrd/technology-transfer/edp/

3)海外での研修(海外研修)【オンライン可】
  海外法人等に日本から講師を派遣し、現地で座学を中心とした研修を実施します。
   https://www.aots.jp/hrd/technology-transfer/management/overseas/category1/

4)海外の大学等での寄附講座開設【オンライン可】
  受講生の日系企業への理解向上・就職意欲向上を図り、優秀な人材確保を目指します。
   https://www.aots.jp/hrd/technology-transfer/endowed-program/

オンラインで制度説明会を行っておりますので、お気軽にご参加ください。
  https://www.aots.jp/application/files/3716/8050/4964/FY2023.pdf

お申し込み・お問い合わせ先
AOTS 企業連携部 研修・派遣業務グループ
TEL:03-3888-8221
E-mail:kigyo-inquiry-az@aots.jp


────────────────────────────────────────
★☆ <随時受付中>経営相談・専門家派遣事業のご案内 ☆★
───────────────────────────────────────―
 公益財団法人福島県産業振興センター経営支援課では、経営に関するさまざまなご相談に無料で対応しています。
 また、より専門的な課題については、中小企業診断士などの専門家を現地に派遣し、課題解決に向けた支援を行います。(専門家派遣については一部有料)
 経営に関するお悩みをお持ちの皆さま、まずはお気軽にご相談ください。

【対 象 者】福島県内の中小・小規模事業者または創業希望者

【相談方法】来所、電話、メール、FAX、郵送なんでもOK!

<経営課題・相談内容例>
・5Sや品質向上に取り組みたい。
・自社に適した管理システムを構築したい。
・人材募集したいが求人方法がわからない。
・新商品を開発したので販路開拓に取り組みたい。
・経営改善を図るための経営計画書を策定したい。
・事業承継に向けた計画を策定したい。
・事業継続計画(BCP)を策定したい。

詳しくはこちらをご覧ください。「経営相談申込書」もHP内にございます。
 https://www.utsukushima.net/support/management/service.html

お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
経営支援部 経営支援課
〒960-8053 福島市三河南町1-20(コラッセふくしま2階)
TEL:024-525-4039 FAX:024-525-4036
E-mail: sien@f-open.or.jp


────────────────────────────────────────
★☆ 中小企業事業承継(親族内承継)税理士派遣事業のご案内 ☆★
───────────────────────────────────────―
 公益財団法人福島県産業振興センターでは、親族内承継を検討中の県内企業へ税理士を派遣いたします。
 この機会にぜひご活用ください。
       
詳しくはこちらをご覧ください
 https://www.utsukushima.net/news.html?id=395

お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
経営支援部 経営支援課
〒960-8053 福島市三河南町1-20(コラッセふくしま2階)
TEL:024-525-4039 FAX:024-525-4036
E-mail: sien@f-open.or.jp


────────────────────────────────────────
★☆ 設備投資支援のご案内(機械設備類貸与制度) ☆★
───────────────────────────────────────―
 公益財団法人福島県産業振興センターでは中小企業者等の皆様に対し、金融機関の借入枠外での設備投資を低利、かつ、固定利率で応援しています。
 利率0.3%~、保証金(頭金)不要で最長10年間の期間を設定できます。
 お申し込みは、随時受け付けておりますが、予算枠に到達次第、受付を終了いたします。

詳しくはこちらをご覧ください
 https://www.utsukushima.net/support/fund/lending.html

お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
企業振興部 資金支援課
TEL:024-525-4075 FAX:024-525-4079


────────────────────────────────────────
★☆ 読者の皆様へ ☆★
────────────────────────────────────────
 年度末の人事異動等により、メールマガジンの配信先メールアドレスが変更になる方は、下記URLから登録解除の上、再度ご登録の手続きをお願いいたします。

「うつくしまドットねっと通信」の登録・解除はこちらをご覧ください
 https://www.utsukushima.net/mail_magazine.html

お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
経営支援部経営支援課
TEL:024-525-4034 FAX:024-525-4036


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次回の「うつくしまドットねっと通信」第480号は令和5年5月1日発行予定です。
今回もご覧いただきましてありがとうございました。

「うつくしまドットねっと通信」の配信登録解除はこちらからお願いいたします。
 https://www.utsukushima.net/mail_magazine.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集・発行】
公益財団法人福島県産業振興センター(経営支援課)
〒960-8053 福島市三河南町1番20号
TEL:024-525-4034 FAX:024-525-4036
URL : https://www.utsukushima.net/
E-mail : webmaster@f-open.or.jp



           掲載記事の無断転載を禁じます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

バックナンバーに戻る