メールマガジン

バックナンバー

第485号

★☆ うつくしまドットねっと通信 ☆★

第485号<令和5年7月18日号>

事務局:公益財団法人福島県産業振興センター
https://www.utsukushima.net

<<もくじ>>

【公募】
 ◆地域課題解決型起業支援事業補助金(第2回)のご案内

 ◆「オートモーティブワールド2024」共同出展者募集のご案内

 ◆【助成金のご案内】「ふくしま産業応援ファンド事業」公募について

 ◆福島県中小企業等外国出願支援事業公募のご案内

 ◆【福島県よろず支援拠点】よろず支援拠点伴走支援事業公募のご案内

 ◆福島駅西口インキュベートルーム(起業支援室)入居者募集のご案内

 ◆「第9回ふくしま経済・産業・ものづくり賞(ふくしま産業賞)」募集開始のご案内

 ◆2023年度「脱炭素社会実現に向けた省エネルギー技術の研究開発・社会実装促進プログラム」に係る追加公募のご案内

【講演会・セミナー】
 ◆「純水・超純水とpH/水質測定セミナー」開催のお知らせ

 ◆経営力育成講座「マーケティング」(全2日間)開催のお知らせ

 ◆経営力育成講座「人事評価制度」(全2日間)開催のお知らせ

 ◆「福島県創業スクール」開催のお知らせ

 ◆「知財人材育成セミナー&ワークショップ」開催のお知らせ
  (会津若松会場・南相馬会場)

 ◆「第5回まちなかリノベ塾」開催のお知らせ

 ◆第1回セミナー
  「ロボット介護機器開発における実証成果の活用と海外展開~ニーズにマッチする開発と普及~」開催のお知らせ

【お知らせ】
 ◆<随時受付中>経営相談・専門家派遣事業のご案内

 ◆中小企業事業承継(親族内承継)税理士派遣事業のご案内

 ◆福島県ハイテクプラザ成果展示・交流会開催のご案内

────────────────────────────────────────
★☆ 地域課題解決型起業支援事業補助金(第2回)のご案内 ☆★
───────────────────────────────────────―
 公益財団法人福島県産業振興センターでは、福島県が抱える課題に対し、「社会性」「事業性」「必要性」の観点を持って新たに創業する者及びSociety5.0関連業種等の付加価値の高い産業分野で第二創業する者(以下「社会的起業家」という。)の起業を支援し、持続的な経済活動を創出することで、地域の諸課題の解決を通じた地域創生を目的に、県内で創業する社会的起業家の事業計画を募集し、優秀な事業計画を提出した者に対して補助を行います。
 下記内容にて公募を実施いたしますので、この機会にぜひご活用ください。

【公募期間】令和5年7月10日(月)~8月10日(木)(消印有効)

【補助対象者】
(1) 福島県内に住み、または令和6年2月9日(金)までに福島県内に移住すること。
(2) 令和5年4月1日以降、令和6年2月9日(金)までの間に、応募者本人が次の事業分野により、福島県内において法人を設立若しくは個人で開業すること、又はSociety5.0関連業種等の付加価値の高い産業分野で第二創業すること。又は令和5年4月1日以降、令和6年2月9日までの間に、応募者本人が法人の役員等でSociety5.0関連業種等の付加価値の高い産業分野で新たに法人を設立、若しくは個人で開業すること。
 a 震災復興関連事業  b 地域活性化関連事業  c まちづくり推進事業 d 過疎地域等活性化支援事業  e 買物弱者支援事業 f 地域交通支援事業 g 社会教育関連事業  h 子育て支援事業  i 環境保全関連事業 j 社会福祉関連事業 等

【補助額】 上限額 200万円
       補助率 補助対象経費の1/2以内

詳しくはこちらをご覧ください
 https://www.utsukushima.net/support/establish/assistance.html 

お問い合わせ先・お申込み先
公益財団法人福島県産業振興センター
経営支援部 経営支援課
〒960-8053 福島市三河南町1-20(コラッセふくしま2階)
TEL:024-525-4035 FAX:024-525-4036
E-mail: sien@f-open.or.jp


────────────────────────────────────────
★☆ 「オートモーティブワールド2024」共同出展者募集のご案内 ☆★
───────────────────────────────────────―
 このたび、福島県及び(公財)福島県産業振興センターでは、県内の自動車関連企業の販路開拓、拡大を支援するため「オートモーティブワールド2024」に福島県ブースを確保し、展示商談の場を提供いたします。
 本展示会は、次世代自動車技術(CASE等)に関心のある国内外企業の技術者、経営者等が多数来場するため、自社の優れた技術や製品等を広くPRする絶好の機会となりますので、ぜひご出展ください。

■開催日程
 【名 称】 「オートモーティブワールド2024(第10回 自動車部品&加工 EXPO)」
 【日 時】 令和6年1月24日(水)~26日(金)
 【会 場】 東京ビッグサイト(東京都江東区有明3-11-1)  

詳しくはこちらをご覧ください
 https://www.utsukushima.net/news.html?id=425

お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
取引支援課 担当 久保田、千葉
TEL:024-525-4077 FAX:024-525-4079


────────────────────────────────────────
★☆ 【助成金のご案内】「ふくしま産業応援ファンド事業」公募について ☆★
───────────────────────────────────────―
 公益財団法人福島県産業振興センターでは、福島県内の中小企業者のみなさまが実施する新製品・新技術開発、開発に向けた調査・分析等や販路開拓に要する費用の2分の1を助成することで、本県産業の活性化、本県産業の自立的発展を図ることを目的として、ふくしま産業応援ファンド事業を実施しております。
 このたび、次のとおり公募することとなりましたので、お知らせいたします。
 申請書の事業内容の記載方法等については、担当者がアドバイスいたしますので、公募期間の内外を問わず、必ず事前にご相談ください。

【事前相談期間】
  令和5年7月18日(火)から9月15日(金)まで
【申請書提出期間】
  令和5年7月25日(火)から9月22日(金)まで (必着)
  ※申請にあたり事前相談を必須とします。
【助成対象期間】
  交付決定日(令和5年11月上旬予定)~令和6年7月31日まで

事業内容についての詳細は以下のホームページからご確認ください
 https://fukushima-techno.com/r/

相談予約はこちらをご覧ください
 https://timerex.net/s/f-tech/3e1ac402

※今後の公募時期について
 令和6年2月上旬~3月下旬での実施を予定しています。

お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
技術支援部 技術総務課
〒963-0215 郡山市待池台1-12(福島県ハイテクプラザ内)
TEL:024-959-1929 FAX:024-959-1889


────────────────────────────────────────
★☆ 福島県中小企業等外国出願支援事業公募のご案内 ☆★
───────────────────────────────────────―
 公益財団法人福島県産業振興センターでは、福島県内の中小企業者等の皆様が、外国への特許等(特許、実用新案、意匠、商標(冒認対策商標含む))を出願する際に係る費用の一部を助成することで、戦略的な海外展開に向けた産業財産権の活用を促進することを目的とする事業を行います。

【募集期間】
 令和5年7月18日(火)~8月4日(金)17時(必着)
【対象企業等】
 福島県内に本社等を有する中小企業者等又はそのグループ
 ※事業協同組合、商工会、商工会議所、NPO法人における地域団体商標の出願は対象となります。
【助成対象経費】
 既に日本国特許庁に出願済みの特許権・実用新案権・意匠権・商標権(冒認対策商標含む)の外国出願に係る費用
【補助率】
 助成対象経費の2分の1以内
【補助上限額】
 1企業あたり 300万円まで
 1出願あたり 特許150万円、実用新案、意匠、商標60万円、冒認対策商標30万円

 詳しくはこちらをご覧ください。
 https://fukushima-techno.com/f/

お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
技術支援部技術振興課(担当:松浦)
TEL:024-959-1951 FAX:024-959-1889
Email:f-tech@f-open.or.jp


────────────────────────────────────────
★☆ 【福島県よろず支援拠点】よろず支援拠点伴走支援事業公募のご案内 ☆★
───────────────────────────────────────―
 福島県よろず支援拠点では、中小企業者への伴走支援(課題解決のための伴走支援チームを構築し、支援対象者の課題の明確化および課題解決のための取組を支援)を行います。つきましては、支援対象となる事業者及び事業者をともに支援していただける民間支援機関を公募します。詳細は以下のURLよりご覧ください。

詳しくはこちらをご覧ください
 https://fukushima-yorozu.go.jp/

お申し込み・お問い合わせ先
福島県よろず支援拠点
【郡山サテライト】
〒963-8005 郡山市清水台1-3-8(郡山商工会議所会館4階 403号)
TEL:024-954-4161 FAX:024-954-4163
E-mail:yorozu@f-open.or.jp
【福島サテライト】
〒960-8053 福島市三河南町1-20(コラッセふくしま2階)
TEL:024-525-4064 FAX:024-525-4065


────────────────────────────────────────
★☆ 福島駅西口インキュベートルーム(起業支援室)入居者募集のご案内 ☆★
───────────────────────────────────────―
 福島県では、県内で新たに事業を開始しようとする方や事業の開始後間もない方を対象に、低廉な料金で施設を提供するとともに、専門の支援人材 (インキュベーションマネージャー)を中心に、各種課題に対する一貫したサポート(相談対応、診断、情報提供等)を行うなど、ハード・ソフトの両面から支援を行うインキュベートルームを開設しております。
 このたび、空室の入居者を募集いたしますので、ぜひご利用ください。

【募集期間】
  令和5年8月25日 17:00 事業計画書必着
【入居時期】
  令和5年10月上旬以降 (予定)
【書面審査及び面接審査】
  令和5年9月上旬~9月中旬(予定)

詳しくはこちらをご覧ください
 https://www.incu.jp/recruit/12

お問い合わせ先
施設設置者:福島県
指定管理者:特定非営利活動法人福島県ベンチャー・ソーホー・テレワーカー共働機構
福島市三河南町1番20号コラッセふくしま6階
担当:新城、佐々木
TEL:024-525-4048 FAX:024-525-4069
E-mail: shinjo@incu.jp


────────────────────────────────────────
★☆ 「第9回ふくしま経済・産業・ものづくり賞(ふくしま産業賞)」募集開始のご案内 ☆★
───────────────────────────────────────―
 福島民報社では、「第9回ふくしま経済・産業・ものづくり賞(ふくしま産業賞)」の募集を開始しました。
 この事業は、福島県内の魅力ある企業・団体などを新聞を通じて広く発信することで、多くの人に企業や団体を知ってもらう機会とし、県内産業の振興、人手不足の解消、新たな事業展開などにつなげるという取り組みです。
 受賞者につきましては毎年1面、社会面などで大きく紹介し、情報発信しているところです。
 趣旨をご理解いただき、ぜひともご応募頂ければ幸いです。

【応募資格】 [これまでの受賞企業・団体も応募可]
       日本標準産業中分類(平成25年10月改定版)に基づく業種一般と特定非営利活動法人(NPO)。ただし、中分類の政治、文化団体、宗教を除きます。

【応募期間】 2023年7月1日(土)~8月31日(木)までとなります。

【応募方法】 応募書類は下記URLからダウンロードください。
       https://www.minpo.jp/pub/sangyosyo_b
お問い合わせ先
福島民報社事業部
TEL:024-531-4171(平日9時~17時)


────────────────────────────────────────
★☆ 2023年度「脱炭素社会実現に向けた省エネルギー技術の研究開発・社会実装促進プログラム」

                                    に係る追加公募のご案内 ☆★
───────────────────────────────────────―
 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」という。)は、「脱炭素社会実現に向けた省エネルギー技術の研究開発・社会実装促進プログラム」の2023年度追加公募を下記のとおり行います。

【公募期間】 2023年7月10日(月)~2023年8月24日(木)正午

詳しくはこちらをご覧ください
 https://www.nedo.go.jp/koubo/DA2_100318.html

お問い合わせ先
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 省エネルギー部
担当者:「脱炭素社会実現に向けた省エネルギー技術の研究開発・社会実装促進プログラム」事務局
E-mail:shouene@nedo.go.jp


────────────────────────────────────────
★☆ 「純水・超純水とpH/水質測定セミナー」開催のお知らせ ☆★
───────────────────────────────────────―
 純水・超純水の基礎知識と製造装置の紹介。pH、水質測定の基礎及び信頼性の高い測定テクニック、最新機器を実機にて実演。純水と洗浄装置との接続活用も紹介。日々の水質管理、分析レベルアップにお役立ていただけるセミナーです。

【日 時】 令和5年8月8日(火)13:00~17:00
【場 所】 福島県ハイテクプラザ(郡山市待池台1-12)多目的ホール 
【受講料】 無 料
【定 員】 20名
【締 切】 令和5年8月1日(火) ※定員になり次第締め切ります。

詳しくはこちらをご覧ください
 https://fukushima-techno.com/s/2023/03/ph.php

お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
技術支援部(テクノ・コム) 
担当:竹内
〒963ー0215 郡山市待池台1-12(福島県ハイテクプラザ内) 
TEL:024-959-1929 FAX:024-959-1889
E-mail: seminar@f-open.or.jp


────────────────────────────────────────
★☆ 経営力育成講座「マーケティング」(全2日間)開催のお知らせ ☆★
───────────────────────────────────────―
 管理者、中間管理者を対象とした、経営力育成講座「マーケティング」を開講します。
 今、世の中はどこもかしこも価格競争です。果たして本当に価格を下げるだけでモノは売れるのでしょうか?お客様は振り向いてくれるのでしょうか?
 本セミナーでは、大きな会社に負けない、小さな会社だからこそ実践できるマーケティングについて学んでいただきます。
 今回講師には、福島県よろず支援拠点チーフコーディネーターの木村俊朗氏にお願いしました。是非ご参加ください。

【日 時】 令和5年8月23日(水)、8月30日(水) 10:00~16:00
【会 場】 コラッセふくしま 4階 403会議室(福島市)
【定 員】 20名
【受講料】 10,000円(税込)
【締 切】 令和5年8月2日(水)
【その他】 ご希望の方はオンライン(Zoom)受講も可能です。

詳しくはこちらをご覧ください
 https://www.utsukushima.net/news.html?id=433

お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
経営支援部経営支援課
TEL:024-525-4037 FAX:024-525-4036


────────────────────────────────────────
★☆ 経営力育成講座「人事評価制度」(全2日間)開催のお知らせ ☆★
───────────────────────────────────────―
 管理者、中間管理者を対象とした、経営力育成講座「人事評価制度」を開講します。
 人事評価制度は、構築も運用もなかなか簡単ではありません。大切なのは「自社の価値観」をベースにすることです。
 本セミナーでは、自社の考えをしっかり反映し、現場で運用しやすくするためのコツを学んでいただきます。

【日 時】 令和5年9月13日(水)、9月20日(水) 10:00~16:00
【会 場】 コラッセふくしま 4階 403会議室(福島市)
【定 員】 20名
【受講料】 10,000円(税込)
【締 切】 令和5年8月30日(水)
【その他】 ご希望の方はオンライン(Zoom)受講も可能です。

詳しくはこちらをご覧ください
 https://www.utsukushima.net/news.html?id=434

お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
経営支援部経営支援課
TEL:024-525-4037 FAX:024-525-4036


────────────────────────────────────────
★☆ 「福島県創業スクール」開催のお知らせ ☆★
───────────────────────────────────────―
 公益財団法人福島県産業振興センターでは、福島県内で新規創業を考えている皆様を対象に、開業に必要な知識等を習得していただくため、4回シリーズの研修を県内4方部で開催します。
 下記の内容にて研修を実施いたしますので、この機会にぜひご活用ください。

【対象者】 県内で新規創業を考えている方
【定 員】 会場/15名
【研修内容・時間】
 ◎第1回(11:00~16:30)
 ・講師:新城 榮一氏
 ・内容:開校式、先輩創業者の体験談、事業計画書策定のポイント、受講者情報交換会

 ◎第2回(9:30~16:30)
 ・講師:相馬 由寛氏
 ・内容:マーケティング、財務・会計・資金繰り

 ◎第3回(9:30~16:30)
 ・講師:菅野 峻太氏/菊地 匡氏
 ・内容:労務管理、ICTスキル

 ◎第4回(9:30~16:30)
 ・講師:清澤 敦子氏
 ・内容:ブランディング、プレゼンテーションスキル
※講師や内容等が変更になる場合があります。
 
詳しくはこちらをご覧ください
 https://www.utsukushima.net/support/establish/school.html

お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
経営支援部 経営支援課
〒960-8053 福島市三河南町1-20(コラッセふくしま2階)
TEL:024-525-4035 FAX:024-525-4036
E-mail: sougyo2@f-open.or.jp


────────────────────────────────────────
★☆ 知財人材育成セミナー&ワークショップ開催のお知らせ
               (会津若松会場・南相馬会場) ☆★
───────────────────────────────────────―
 福島県では、中小企業等を対象とした、知財人材育成セミナー&ワークショップを開催します。
 こだわりの技術や知恵やノウハウまた、地域のお客様からの信頼や知名度、それらが中小企業の未来を拓く礎となる知的財産です。
 本セミナーでは、知的財産の働きを「6つの知財力」として解説し、自社の事業への活かし方を学んでいただきます。知的財産を意識することで、会社をどのように変革できるのか。
 これからの経営に必要な「何か」を探している中小企業の皆さま、是非ご参加ください。

〈会津若松会場〉
 【日 時】 令和5年7月28日(金)13:10~16:10
 【会 場】 福島県ハイテクプラザ会津若松技術支援センター 多目的ホール
 【定 員】 20名程度
 【参加費】 無料
 【締 切】 令和5年7月21日(金)

〈南相馬会場〉
 【日 時】 令和5年8月29日(火)13:10~16:10
 【会 場】 福島ロボットテストフィールド 会議室1・2
 【定 員】 20名程度
 【参加費】 無料
 【締 切】 令和5年8月22日(金)

詳しくはこちらをご覧ください
 http://www.fukushima-i.org/pdf/R05_jinzai_ikusei_seminar.pdf

お申し込み・お問い合わせ先
一般社団法人福島県発明協会
担当:田島
TEL:024-959-3351 FAX:024-963-0264


────────────────────────────────────────
★☆ 「第5回まちなかリノベ塾」開催のお知らせ ☆★
───────────────────────────────────────―
 福島県では、新たにまちなかや商店街において創業を志す人を対象に、県内外で活躍する創業者を講師陣として招聘し、企業・創業の進め方や地域とのつながりについて学ぶ「まちなかリノベ塾」を実施いたします。
 下記の内容にて実施いたしますので、ぜひご活用ください。

〈こんな方におすすめ!〉
 ・ 県内のまちなかで創業を目指している方
 ・ みんなが集まるお店をつくりたい方
 ・ まちなかのにぎわいを担っていきたい方

【募集人数】 10名程度予定
【受講内容】 ・ 座学研修 全7回
       ・ 実地研修 全4回
       ・ フォローアップ研修 1回
 
詳しくはこちらのチラシをご覧ください
 https://www.utsukushima.net/data/news/424_1.pdf
 ※ 応募方法 チラシ表面の下部にありますQRコードからご応募ください。

お問い合わせ先
CJ Monmo 編集部
TEL:024-593-0500


────────────────────────────────────────
★☆ 第1回セミナー「ロボット介護機器開発における実証成果の活用と海外展開~ニーズにマッチする開発と普及~」開催のお知らせ ☆★
───────────────────────────────────────―
「ロボット介護機器開発における実証成果の活用と海外展開 ~ニーズにマッチする開発と普及~」と題し、RT.ワークス株式会社 代表取締役社長 藤井仁氏を講師にお招きし、ロボット介護機器活用時の課題抽出から製品開発、販売・導入までを含む一連のマーケティング活動において実証研究成果を利活用された事例、海外展開に関するエピソード等についてご講演いただきます。

〈セミナー概要〉
 【開催日時】 2023年8月2日(水)14:00~15:00
 【 テーマ 】 ロボット介護機器開発における実証成果の活用と海外展開 ~ニーズにマッチする開発と普及~
 【ご登壇者】 RT.ワークス株式会社 代表取締役社長 藤井仁氏
 【開催形式】 オンライン開催(Webexを使用)
 【参 加 費】 無 料
 【申込み方法】「介護ロボットポータルサイト」申込みフォームよりお申し込み下さい。
 【参加方法】 お申し込み受付後、開催日の1週間前を目途にセミナー参加用のURLをメールでお送りします。

お申し込み等、詳しくはこちらをご覧ください
 https://robotcare.jp/jp/seminar/08

〈セミナーに関するお問い合わせ先〉
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)
医療機器等における先進的研究開発・開発体制強靭化事業(ロボット介護機器開発等推進事業)
ロボット介護機器普及啓発のための環境整備・エコシステム構築プロジェクト
セミナー開催事務局(PwCコンサルティング合同会社)
E-mail: jp_robot-care@pwc.com

〈ロボット介護機器開発パートナーシップに関するお問い合わせ先〉
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)
医療機器・ヘルスケア事業部 ヘルスケア研究開発課
E-mail: robot-kaigo@amed.go.jp


────────────────────────────────────────
★☆ <随時受付中>経営相談・専門家派遣事業のご案内 ☆★
───────────────────────────────────────―
 公益財団法人福島県産業振興センター経営支援課では、経営に関するさまざまなご相談に無料で対応しています。
 また、より専門的な課題については、中小企業診断士などの専門家を現地に派遣し、課題解決に向けた支援を行います。(専門家派遣については一部有料)
 経営に関するお悩みをお持ちの皆さま、まずはお気軽にご相談ください。

【対 象 者】福島県内の中小・小規模事業者または創業希望者

【相談方法】来所、電話、メール、FAX、郵送なんでもOK!

<経営課題・相談内容例>
・5Sや品質向上に取り組みたい。
・自社に適した管理システムを構築したい。
・人材募集したいが求人方法がわからない。
・新商品を開発したので販路開拓に取り組みたい。
・経営改善を図るための経営計画書を策定したい。
・事業承継に向けた計画を策定したい。
・事業継続計画(BCP)を策定したい。

詳しくはこちらをご覧ください。「経営相談申込書」もHP内にございます。
 https://www.utsukushima.net/support/management/service.html

お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
経営支援部 経営支援課
〒960-8053 福島市三河南町1-20(コラッセふくしま2階)
TEL:024-525-4039 FAX:024-525-4036
E-mail: sien@f-open.or.jp


────────────────────────────────────────
★☆ 中小企業事業承継(親族内承継)税理士派遣事業のご案内 ☆★
───────────────────────────────────────―
 公益財団法人福島県産業振興センターでは、親族内承継を検討中の県内企業へ税理士を派遣いたします。
 この機会にぜひご活用ください。
       
詳しくはこちらをご覧ください
 https://www.utsukushima.net/news.html?id=395

お申し込み・お問い合わせ先
公益財団法人福島県産業振興センター
経営支援部 経営支援課
〒960-8053 福島市三河南町1-20(コラッセふくしま2階)
TEL:024-525-4039 FAX:024-525-4036
E-mail: sien@f-open.or.jp


────────────────────────────────────────
★☆ 福島県ハイテクプラザ成果展示・交流会開催のご案内 ☆★
───────────────────────────────────────―
 福島県ハイテクプラザからのお知らせです。
 昨年度に取り組んだ技術開発、企業支援の成果等を皆様に知っていただき、ご活用いただくため、成果展示・交流会を開催します。
 多くの皆様にご参加いただけますようご案内申し上げます。

【日 時】 令和5年7月20日(木)10:00~15:00             
【場 所】 福島県ハイテクプラザ
      多目的ホール及びテクノホール(福島県郡山市待池台1丁目12番地)
【内 容】 ○ポスターセッション
  ・福島県ハイテクプラザ(開発支援、企業支援及び研究開発)
  ・関係機関(各種事例紹介)

      〇内覧会
       ・機能強化に伴う新規導入設備の紹介
       ・旧福島・いわき技術支援センター移設設備の紹介
【参加費】 無 料
【申 込】 不 要

詳しくはこちらをご覧ください
 http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/hightech/

お申し込み・お問い合わせ先
福島県ハイテクプラザ
企画連携部 産学連携科
TEL:024-959-1741 FAX:024-959-1761
E-mail: hightech-renkei@pref.fukushima.lg.jp

        
───────────────────────────────────────―
次回の「うつくしまドットねっと通信 第486号」は令和5年8月1日発行予定です。
今回もご覧いただきましてありがとうございました。

配信停止をご希望の場合はこちらからお願いいたします。
 https://www.utsukushima.net/mail_magazine.html

───────────────────────────────────────―
【編集・発行】
公益財団法人福島県産業振興センター(経営支援課)
〒960-8053 福島市三河南町1番20号
TEL:024-525-4034 FAX:024-525-4036
URL: https://www.utsukushima.net/
E-mail: sien@f-open.or.jp

         【掲載記事の無断転載を禁じます。】
───────────────────────────────────────―

バックナンバーに戻る